
コメント

はじめてのママリ🔰
私の地域はその保育園に関してはもう無理って言われました。
保育園の申請は出来ますが、
断ったところは無理ですと。
まぁ当然ですよね!
だって入園希望で書いてるはずなのに断るなんていうのがおかしいことですもん😅

夜食のホヤ(略して肉子)
内定決まった後に断ったということですか❓それだと、うちの地域だとマイナス10Pって書いてました。
地域によって対応違うみたいなのですが、入園申し込みの冊子に書いてないですか❓
-
ももぺい
内定とかは全然😣
まず、面接受ける前の
入園申し込みの紙を書いて
提出したあとに、
辞退した形です😥- 11月14日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
んー微妙ですね。選考の前にすぐキャンセルしたなら、何ともないのかもしれないですけど自治体に聞かなきゃ分からないと思います💦
- 11月14日
-
ももぺい
そうですね。。
いま、市役所の保育かの方からの
電話まちです😥- 11月14日
ももぺい
そうなんですね。
私の地域はどうなのかな。
断ったのは、
来月からわたしが前の職場に
復帰をするんですが、
そこに託児所があって、
そこに娘が入れるからという理由で
わたしもあんまり気は進まないですが、
娘とためと思って、
職場復帰をきめました。
なのに、今日突然もしかしたら託児所
入れないかもといわれて。
もう、入園申し訳辞退しちゃいましたといったら、絶対しないでといわれて。
もう何がなんだか。
最悪です😥
私の確認不足ですね😥😥
はじめてのママリ🔰
すぐに電話で確認してみた方が良いかもですね!
どのような理由があろうとも
「断った」という事は何かしらマイナスに働くかもしれませんので😅
ももぺい
さきほど、電話したら
関係者の方がいなかったので、
また確認のお電話くれるみたいです。。
そうですよね。
そこが問題ですよね。
もう、どうしても働かなきゃだから
入れないってなる前に
マイナスイメージついたってのが
もう、泣けます。。。
はじめてのママリ🔰
保育園で内定もらったわけではなく
ただ保育園を申し込むのを辞退しただけ、
ならマイナスにはならない気もしますが…
ほんと地域でその辺が全然違ってきますので😅
復帰急ぐ必要があるのなら
保育園に必ずしも入れる訳では無いので
認可外なども探しておかないといけませんよ💦
マイナスポイントにならないことを祈ります😥