![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月のお子さんを抱っこでしか寝ないママです。お出かけのタイミングや、離乳食の食事について悩んでいます。先輩ママさん、いつから1人で寝れるようになりましたか?
あと2週間で生後8ヶ月になるママです。
現在2回食で、抱っこでしか寝ないお子さんをお持ちのママに聞きたいです!
お出かけは何時頃してますか?
今、朝とお昼に離乳食あげているのですが(夕方はバタバタするので)寝てないと食べてくれないので2回食になってこら基本、家に引きこもり状態です😭
ベビーカー、抱っこ紐のお出かけでは寝てくれません😭😭
しかも、夜泣きが始まり不眠症なのもあり朝寝をしてる最中は家でゴロゴロしちゃいます😭
いつになったら落ち着いてくれるのか不安すぎますー😭😭😭
あと、抱っこでしか寝ないのは今だけですか?
先輩ママさん、いつごろから1人で寝れるようになりましたか?教えて下さい😭🙏✨
- ☆(6歳)
コメント
![chel**](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chel**
8ヶ月くらいの頃は、10時頃にお出かけしてました♪ グズグズで出かけられない時は、夕方にちょっとお散歩に行ったりします( ^ω^ ) スーパーに連れて行くのも、我が家ではお散歩に入ります。(笑)
私は未だに、朝寝昼寝どっちも一緒にしますよー!
うちの子もずっと抱っこ寝だったんですけど、8ヶ月頃にいきなり抱っこ寝拒否になりました💦その頃から、部屋を暗くしてオルゴールです!まだ体に染み付いてはいなそうですが、根気よくやっています♪
![チョコパイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパイ
我が子も抱っこ紐でないとお昼寝ができません…😣いつまで続くのだろうと思いつつ、何度布団で寝かせよとしてもギャン泣きなので、もう諦めました💦
午後のお昼寝が14時~15時くらいなので、起きてから行ったり、お昼寝前に行ったり。最近は寒くなってきたので、16時までにはお散歩をすまそうと思ってます☺
いつまでも抱っこちゃん、大変ですよね💦💦お互い頑張りましょう😭
-
☆
わぁ!全く同じでなんだか嬉しいです😂ほんといつまで続くんでしょうね😂😂マッチョになる前にトントンでいつか寝てねーって囁く毎日です😂笑
夕方ー!そうですね!お昼寝付近に行くようにします😆✨3回食になったらどうなることやら😅
お互い頑張りましょうね😭😭- 11月17日
☆
返信ありがとうございます!
少しでも外に出れると気分が違いますよね🎵
一緒に寝てるって聞けて安心しました😊
いきなり抱っこ拒否ですか?!
これからオルゴールで寝てくるといいですね!😆✨
うちはそんな日が来るのか不安ですけど、希望をもって過ごそうと思います😁✨✨