
コメント

こぽっち
絶食なんですか?💦うどんとかおかゆならいいかと思いますよ。下痢の状態などにもよるかとおもいますが(>_<)

りな
絶食までしなくていいかと思うのですが…医師から絶食と言われたのですか?😳
-
MII
一回リセットしないと良くないからお昼はダメでできれば夜も抜いた方がいいと💦どうしても食べたくてしょうがないなら離乳食初期の10倍粥を少しだそうです💦
- 11月14日

二児ママ
嘔吐下痢ではないんですよね??
すごい嘔吐しているなら、ご飯はやめといたほうが良いですが下痢のみなら、胃に優しいものは食べて良いと思いますが(>_<)
-
MII
昨夜熱が38.2だったのですが今日はなく、嘔吐もしていないです。
一回リセットしないと良くないからお昼はダメでできれば夜も抜いた方がいいと💦どうしても食べたくてしょうがないなら離乳食初期の10倍粥を少しだそうです💦- 11月14日
-
二児ママ
んー、、これから風邪の度に絶食おすすめされるんですかね。。
うちの小児科では、それはないですねー!!私なら食べれるなら食べさせます。そして小児科かえます\(^^)/- 11月14日

みんと
胃腸炎だったらお腹の消化に
いいものだったらあげても
いいと思いますけどね💦
ご飯を食べたがっているのに
一日あげないのは可哀想ですし
うちの病院でも胃腸炎になった
時でもご飯は大丈夫でした!!

はじめてのママリ
私が普段かかっている病院の臨時の先生が大学病院の先生ですが、
嘔吐、下痢、高熱、いずれにせよよっぽど酷いor子供が全力で拒否する以外はなんでもいいから食べさせて、と指導しています!😊
幼児のうちは低血糖になりやすく、体力がなくなって治りが悪くなるだけだと言われましたよ😭
また、体調が悪いうちは水分取りたがらない子が多いため、果物やおかゆ、うどんなど汁気の多い食べ物で効率よく水分を取らせることが必要だとも教えてもらいました!
まして、胃腸風邪は出して出してじゃないと治らないのに、入れなかったら出せずになおさらしんどいと思います😣
嘔吐もないなら少量だけでもおかゆやうどんなどあげた方が良いかと思います😭
MII
一回リセットしないと良くないからお昼はダメでできれば夜も抜いた方がいいと💦どうしても食べたくてしょうがないなら離乳食初期の10倍粥を少しだそうです💦