
人間関係の断捨離について、ストレスを感じる人との関係をどう断ち切るか悩んでいます。会社や友人関係での弱さや恐れから、上手く距離を取れずに困っています。自立したいと考えています。
みなさんは人間関係の断捨離を上手にされていますか?
私は自分にとってストレスにしかならない人とも、連絡をたちきることが出来ません。
徐々に連絡を遅くするようにしたり、遠回しにお誘いを断っても、なかなか伝わらなくて、気付いたらストーカーのようになっていることもあります。
会社関係の人だから、友達のつながりがあるから、悪口を言われたくない、嫌われたくないという、弱さや恐さで、ずるずる仲良く優しくしてしまいます。
考え方を変えて、人として自立したいです。
みなさんは、どのように考えて、人間関係の断捨離をされていますか?
- ルーナ(6歳)
コメント

m*
自分からは連絡しないです。
一応向こうから連絡が来た時のため連絡先は消さないですが自分からは一切連絡とらないですね👀
嫌われたくないとか悪口言われたくないとかあると思いますが、言う人は陰で言ってますよ。そんな事いちいち気にしてたら疲れちゃいますよー💦言わせとけばいいんです。分かってくれてる人はゆめみさんのこと分かってます!そういう人たちを大切にすべきだと思います😊

.
自分からは一切関わらないですね😥💦
この先の人生に必要無い人と仲良くするのは時間がもったいないので。笑
-
ルーナ
そうですよね💧時間がもったいないですよね💦
そういう人から連絡が来たら、毎回返していますか?- 11月14日
-
.
しつこいようなら何となくで返しますが、あとは全てスルーです😂- 11月14日
-
ルーナ
そうなんですね!すごいです✨
私もスルーを目標にがんばります!笑
コメントありがとうございます💗- 11月14日

退会ユーザー
私逆に、少しでもイラッとしたらすぐ離れちゃうのが悩みです!
そう言うタイプが羨ましいと思ってましたが、それはそれでまた悩みなのですね😢
-
ルーナ
羨ましいです!私は苦手な人ほど、克服しないといけないと思いこんで離れられないんです💧
少しでもイラッとしたら離れていくと、周りに誰もいなくなりそうで恐いです。(例)ママリさんはそういうことはないですか??- 11月14日
-
退会ユーザー
その前向きな考えステキじゃないですか!
私は本人には言わず、自分がおさまるまで勝手に離れるだけなので、時間たてば普通に戻ってる感じです💦😂
完全に縁を切る事はないですね🙄- 11月14日
-
ルーナ
そうなんですね!
完全に縁を切るわけではなくて、少し離れるんですね!
それならすぐに出来るかもしれないです!
上手に距離を取っていきたいです。
ありがとうございます💦- 11月14日
-
退会ユーザー
人間関係って年齢重ねるにつれて色々大変ですよね💦
付かず離れずが一番だと思うので、お互い頑張りましょう😊- 11月14日
-
ルーナ
そうですね💦大変です😅
ありがとうございます💗- 11月14日
ルーナ
そうですよね。。言わせておけばいいんですよね😭
大切にすべき人は誰なのか、もう一度考えようと思います💦
コメントありがとうございます!!!