
コメント

みゅーまま
入院しなかったらなかったお金なのであまり手を出したくないですが、とりあえず、今回の入院費用と出産の費用に回します。
あとは貯金です。
どうしても足りない!や急な出費に残しておきます。

初ママ☆
私も切迫で入院中です!
私は入院の医療費引い多分で、出産時の個室などの差額分、あとは生活の足しにします😆
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!同じ切迫ですね✨やっぱり生活費にしちゃいますよね😅
- 11月14日
-
初ママ☆
変な話、娘のおかげでおりるお金だ←
だから娘の貯金にしてあげたい!
と思ってましたが…よく考えたらやっぱ出産にお金かかるし色々物を揃えなくてはいけないので、生活の足しにだなってなりました😂
でもホントに保険大事ですね😢✨- 11月14日
-
はじめてのママリ
本当に保険入ってて良かった~😭💦って感じです😊ぬっちさんはそろそろ退院でしょうかね?
- 11月14日
-
初ママ☆
ホントにホントです🙏💕
明後日退院予定です😆- 11月14日
-
はじめてのママリ
明後日退院なんですね✨ワクワクですね~☺❤今まで健康的な病院食だったから、たくさん美味しい物食べてリフレッシュして下さいね🎵
- 11月14日
-
初ママ☆
一昨日から点滴下げてて、今日から内服薬にチェンジなので嬉しいけどドキドキです😂
このままお産に繋がらないといいんですが🙏
どうもありがとうございます😍✨- 11月14日
-
はじめてのママリ
張り替えしないと良いですね~☺❤赤ちゃんが元気に産まれてきますように😊❤
- 11月14日
-
初ママ☆
ありがとうございます😊💕
にがうりさんも、早く退院出来ますように🙏❤️- 11月14日

a
私は1カ月半の入院+帝王切開で1人目の子だったのもあり、旦那は毎日お見舞いに来てくれとても迷惑をかけたので旦那に欲しがってた物をプレゼントしました!今後旦那にお金かけることは出来なくなるので最後に!という事で笑
あとは生活費に回して更に残ったものは全額子供の貯金にしました!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!旦那にプレゼント!そうだ(笑)旦那さんに何プレゼントしましたか??私も上の子のお世話を任せっきりなのでお礼をしたいなあと思います🎵
- 11月14日
-
a
うちは前々から欲しいと言っていた時計をプレゼントしました(*´꒳`*)2人目となると大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
- 11月14日
-
はじめてのママリ
時計⌚素敵ですね✨私もこっそり聞き取り調査してみます🎵一人目に切迫で23~36w5dまで入院して、まさか二人目も切迫にならないよなあ…とびくびくしてたら、二人目も入院になりました😰
- 11月14日
-
a
23から約37wまで。゚(゚´ω`゚)゚。それは大変でしたね💦1人目だと保険入るし入院してた方が稼げたので笑←気にせず…でしたが2人目だとそうもいかないよなーなんて考えてました。゚(゚´ω`゚)゚。まだ15wのようですし今後安定してくれる事を願います🙏!
- 11月14日
-
はじめてのママリ
分かります!分かります!二人目だと自分のことより上の子が気になって仕方ないです😖お優しいお言葉ありがとうございます🎵入院頑張ります✨
- 11月14日
-
a
離れて生活することなんてないですもんね。゚(゚´ω`゚)゚。早く退院出来るといいですね✨
日々頑張っているご自身にも何かご褒美を!(*´꒳`*)💕- 11月14日

はじめてのママり🔰
私も一人目の時、切迫で入院しました。
日額3000円しか出ない保険だったのでかなりの大赤字になりました笑笑。
切迫の入院ってめっちゃくちゃ高いですよね、、
いい保険入られててよかったですね!
生活費に使っちゃいましょう!
お大事にされてください!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!切迫の入院高いですよね😰私は職場からあとで保険診療分のお金は返金されるのでまだ良いほうなんですが、普通に自分で支払ったら大変なことになります😖💦
一人目の時に普通の保険に入ってて入院したので、退院したらすぐ良い
保険のコースに変えて、新しい保険にも追加で入ったんです✨- 11月14日

yuka
今切迫で1ヶ月半の入院中で、やっとあと二週間です😵
私は、義母と実父がそれぞれ違う保険会社勤務でめちゃめちゃ貰えました💦
あと二週間の計算も合わせると
プラス60万円位になりました💦
保険は使わないと損だし、、と感じて
いましたが、いざ入っていると本当に偉大だなと思いました😭
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!入院費用は保険適応分に関しては職場からあとから全額返金されるんです~☺病院食代や個室料金は保険外なので自腹です😊なので、出産費用も自腹なので、確かに出産費用に回そうかな!と思います🙆