旦那が寝かしつけ下手で助けてほしいと頼んだら無視され、遅くなって怒りを感じている女性の相談です。
旦那が寝かしつけ下手すぎて夜中起こして
さっきとりあえず飲むだけ母乳飲ませて結局寝かしつけウチ。
旦那がしたの数えるくらい
ここ2ヶ月寝かしつけに時間かかってしんどくて
膝も痛いし子宮も痛くて
しんどいから早くトイレ出て風呂入って助けてって言ったのに
トイレ出たらソファでケータイいじってるし
無視して10分くらい粘ったけどねなくて
もう無理って言ったら思い出したかのように
急いて風呂入ってくる!ってなに?
助けてってさっき言ったよね。
なんで助けてくれないの
今更遅すぎる
泣きたいわ
- りんか(6歳)
コメント
魔女の毒りんご
旦那って逃げますよね何かと。
以前ミルクあげてるときに貧血で吐きそうになって、すぐに代わってくれと呼んだものの、手を洗うだけじゃなくなぜかいつもはやらない皿洗いしてかけあしでもなくもたもた来て。その間に赤ちゃんいったんベッドに寝かせてトイレに駆け込み吐いてうがいして帰ってきてミルク再開するまで終わってました。ほんと使えない、遅すぎる。
寝かしつけは「寝かしつける」ということを理解してなくて、中途半端に起こしてはベッドに寝かせて終わり、ということを繰り返されたので以降はやらせないようにしました。。。
戦力外です…。
ちゃきちゃき
うちの旦那は寝かしつけなんて1度もしたことないですよ笑
オムツ替えがほんと両手に収まるレベルの回数笑
お風呂も一度も入れてくれたことないです笑
そんな旦那もいます。笑
-
りんか
最近午前中預けることが何回かあって
その時に
大変さがわかったのか
いつもありがとって言ってくれて
私はダブルワークで子育て、家事全部なので
自分の楽さがわかったと言っておりました
昨日産後子宮が時折痛むことがありたまたま痛んでお願いしたのですがやっぱりダメなんですね笑笑
あんなこと言ってカッコよかったくせにーって思いながら喧嘩したくなくて謝りました- 11月14日
りんか
体調悪い時くらい助けてくれないのかと思いますよね
誰の子どもだよって思います。
泣いたらイライラし始めるし
こっちは四六時中だよって思います