![ひめ汰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も二人目一年間チャレンジしてできなかったので不妊の検査行きました。そしたら卵管造影の結果、片方は癒着で片方は詰まっていました。別の病院を紹介され卵管鏡下卵管形成術で詰まりを取ってもらいタイミングで妊娠できましたよ。
![まあ さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ さくら
こんばんは、私も二人目は一年かけ授かったものの、流産。またトライしてもなかなか授らず、かなりめいってました。産婦人科で基礎体温をみせ、排卵日を教えて頂きトライしたら、妊娠!!そして、いま8ヶ月の娘です。かなり精神的につらいですよね。妊婦がやたらに目にはいるし頭がその事でいっぱいになったり。
新しい命がきてくれますように
-
ひめ汰
なんか、なかなか授からないからなんでだろうと泣きそうになっています(´・ω・`)がんばってみようとおもいます。ありがとうございます(๑'ᴗ'๑)- 1月14日
![まあ さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ さくら
そうですよね。わたしも頭がいっぱいで、主人にはいつか授かるといわれ、でも早く授かりたいとか。。祈っています
![みまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みまき
あたしも1人目はすぐに自然妊娠しましたが、2人目はなかなか授からず病院へ通いました。私には問題なかったのですが、旦那の精子の運動率が悪く人工授精二回目でやっと授かりました。
そう考えると1人目が自然に授かったのは奇跡だったのかもしれないです(^^;;
ひめ汰さんにも早く赤ちゃんが来てくれますように♡
-
ひめ汰
やっぱそういう方もいらっしゃるのですね、最初が良くてもあとも感じなのはよくわかります(;´Д`)有難うございます(๑'ᴗ'๑)頑張ってみます!- 1月15日
ひめ汰
肉名前さん☆彡それは、婦人科でやってもらえるものなのでしょうか!
そういう病院を私も探してみようと思います。
退会ユーザー
私は不妊治療専門病院で見てもらいましたよ、基礎体温のグラフを用意して行きましょう。