
コメント

まめちゃんママ
7週で心拍確認できなくても次確認できるかもとかは、言われなかったのですか⁉️
2週間後に流産するとか言われる病院があるのですか...。
びっくりです(´xωx`)
胎児がなくなっていても、ツワリはあるため亡くなっているのがわからないとゆうのを見たことありますが...

yukico0122
私も以前流産経験があります。
やはりつわりはありました!
手術をすると全くなくなってしまいました。
-
さとさっちん
ありがとうございます。
手術したらなくなるんですね。- 1月14日

ちゃんママ
私も同じでした。1度目は完全流産、2度目は繋留流産で手術をしました。お腹の中で赤ちゃんがダメになっていてもつわりは少し続きました。
赤ちゃん居ないのに気持ち悪くてとても辛かったです。
2度の流産を経て体外受精でようやく待望の赤ちゃんを授かる事ができました。
その時はとても時間が長く辛くて( ノω-、)
今はとてもお辛いと思いますがゆっくり体を休めて心も休めて下さいね。
-
さとさっちん
ありがとうございます。
私も体外受精だったので、励みになります。
また今は辛いですが、また次私も頑張ります。- 1月14日

りえっくま
私は先週稽留流産で入院して赤ちゃんとサヨナラしました。
9週で胎嚢しか見えず。6週で胎嚢確認してから期待して病院行ってワクワクしてたのが一気に地獄に突き落とされた感じでした。
ツワリもあって順調だって思ってたのでショックで。
サヨナラしたら、ツワリは全くなくなりました。
悲しくて泣いてばかりだったけど、また来てねってお空に話しかけたり、家族、特に旦那さんに優しく助けられ、また前向きになってきてますよ。
ツワリが続くと思いますけど、どういう結果になっても無駄なことなんてないから、必ず前向いて行くことができますよ。
-
さとさっちん
よくにた状態なのにコメントありがとうございます。
私も言われた時から泣いてばっかりです😢つわりも辛いです。
でもまた私も次に向けて気持ちを切り換えていきたいです。- 1月14日
-
さとさっちん
りえっくまさんの赤ちゃんも、私の赤ちゃんも忘れ物を取りに帰ったんですよね。だからまたきっと来ますよね。
- 1月14日
-
りえっくま
お母さんのところに早く来たかったから、慌てん坊で忘れ物しちゃったんだよって言われました。
だから必ずまた来てくれると信じて、願ってます!!
流産してから、私も流産した事あるよって話を多くの人から聞き、励まされました。
流産した時何で私なの?私ばっかり!って悲しくなったけど、それを聞いて、流産経験のある人周りにいるんだなって思って。
私が入院するに当たり娘の保育園の担任の先生2人にも話をした所、先生2人とも流産経験あるけどきっとまた授かるよって言ってくれました。一緒に働いてる看護師さんも1人目を流産して、その後双子を妊娠、出産していました!私の母も流産経験してますが私を4000g超えのビックベビーとして産んでくれました。
赤ちゃんは、さとさっちんさんの所に早く来たくて仕方なかったんだと思います。
私も元気に産んであげられなくてゴメンって泣きながら思ったけど、今度は絶対元気に産んであげられるように頑張るからねって心に誓ってます!
コーヒーやめて、足を冷やさないように厚手の靴下を履き、できる限りの努力をしようって頑張り始めました!
一緒に乗り越えて頑張りましょう!!
赤ちゃんまた私の所に来てねって、願いましょう!!- 1月15日
-
さとさっちん
本当にありがとうございます。
流産は辛いけど、経験されてるが次に授かったと聞くと励みになります。
私も次に向かって努力します!
なげやりになって腹巻きとかもやめてましたが、次を願って明日からまたするようします!
本当ありがとうございました。- 1月15日
さとさっちん
ありがとうございます。
不妊治療の病院で言われたのですが💦💦
確かにつわりがあるのでまだ大丈夫かと思いたくなってしまいます💦
まめちゃんママ
そうだったんですか...
でもまだ7週なら希望はありそうな気がしますが...