※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
ココロ・悩み

母親と会うべきか悩んでいます。母親は離婚後に男性と新しい家庭を築いており、自分の子供を置いて去っていきました。子どもを見せたい気持ちもあるが、複雑な気持ちです。会うべきでしょうか?


私の両親は離婚していて
母親は私が小1の時に離れていきました

子育てサークル行ったら
母親と会うと何か変わるかもしれないから
会ってみたら?
と言われたんですが
母親は私達子どもをおいて男をとった人です

心のどっかで
子ども産まれたよ
って教えたいし見せたい気持ちも
無くはないんですが

みなさんなら会いますか?

コメント

かずぴよ

私なら会いません!
心のどこかで会いたくないと思っておられるなら、会う必要はないと思います!

  • えむ

    えむ

    会いたくないとも会いたいとも
    思ってないんです😅
    子育て相談員に言われて気にし始めただけなんです😅

    • 11月13日
  • かずぴよ

    かずぴよ

    子育て相談員の方は、なぜ会うことを話したのでしょうね💦
    会ったら何か気持ちが変わるのでしょうか。そもそも、何か変えないといけないのでしょうか。
    私は、みままさんの文章からお母さんに良い印象は持ってないと感じました。すみません💦
    自分が嫌だな、と少しでも感じる相手とは会わなくていいんじゃないかなぁと思います!

    • 11月14日
はろはろ

わたしは父親が離れて行った方ですが、絶対に会わせたくないです!
こちらも会いたくないですし!

これはみままさん次第ですので、会わせたいなら連絡とってみても良いと思いますよ😄🙌

  • えむ

    えむ

    私の父親は
    会わない方がいいって言ってて
    でも私は何も思ってなくて😅
    相談員に言われて
    色々考えるようになってきました💦

    • 11月13日
  • はろはろ

    はろはろ

    なぜ相談員さんは会えば?と言ったのでしょうか😂😂
    それぞれ家庭の事情もありますし、そんな無責任なことを、、、😂💦
    お父様が会うなと言ってるなら会わなくて良いのではないですか?😄

    • 11月13日
  • えむ

    えむ

    分かんないです笑
    カウンセラー系のお話する人で
    会えば育児が変わる
    みたいなこと言ってて💦
    会いたくないわけじゃないですが
    会おうとも思ってないし別にいいですよね笑

    • 11月13日
  • はろはろ

    はろはろ

    正直、、、会ったところで育児は変わらないと思いますが😂😂😂
    なので会わなくて良いと思いますよ😄🙌

    • 11月13日
  • えむ

    えむ

    ですよね?
    私も、そおか?てなってました笑
    会って何もないだろうし会いません😂

    • 11月13日
みけ

うちも母が男と出ていきました。
私は「血の繋がりはあるけど他人」という感覚でしかないので、自分で連絡とったりはしてませんでした。
父が連絡したみたいで、「会いたいらしいから会ってあげたら?」と言われて会ったんですが。
手紙もらって、帰ってから開封したら「出産おめでとう」などの言葉は一つもなくて「私もつらかった」とか「ずっと会いたかった」とか言い訳みたいなことばっかり書いてあってうんざりしました😅
会って良い方に変わる事も勿論あるとは思いますが、こうやって悪い方に転ぶこともあります。。
まあうちの場合は母が精神的に病んでるのもありますが……少なくとも二度と会うことはないかなって感じです😅

  • えむ

    えむ

    私の父親は
    あんまり会わせたくないっぽくて💦
    その相談員も母子家庭だったらしく
    父親に会ったらしいんですけど
    みけさんと同じく二度と会わないと言ってました💦

    • 11月13日
むな

んー私だったら会わないですかねー(>_<)
みままさんは会いたい気持ちはあるのですか?

  • えむ

    えむ

    会いたいとも会いたくないとも
    思ってないんですが
    相談員に言われてなんか色々考えるようになってしまって😣

    • 11月13日
  • むな

    むな

    相談員?!?!?!
    んー迷ってるならまだ会わなくていんじゃないかなぁと思います!

    • 11月13日
  • えむ

    えむ

    区役所とかでやる
    子育ての相談に乗ってくれた方で💦
    何も思ってないなら
    会わないでいいですかね笑

    • 11月13日
  • むな

    むな

    正直その相談員さんすごい人事な発言だなと思います(>_<)
    こんなこといって気分悪くされたら申し訳ないですがお母さんが受け入れてくれない場合もあると思います。もしかしたらあったことでみままさんが悲しい思いをされてしまうかもしれないです。そういうことになっても全て受け入れる覚悟で会いたいと思えるなら会ってもいいと思いますが、そこまでの気持ちがないなら会わなくてもいいと思います。また、今は言われたからなぁという気持ちなのであればこの先自分の意思で会いたいなって思った時に会ったらいんじゃないかなぁと…
    偉そうなこといってすみません(>_<)

    • 11月13日
  • えむ

    えむ

    そうですよね💦
    私も父親にまさにもあさんと
    同じこと言われました。
    会うとしたら子どもも連れてくだろうし
    子どもにそんなところ見せたくないし
    何も思ってないから会いません💦
    ぜんぜん偉そうじゃないです!✨
    ごもっともです✨
    ありがとうございます😊

    • 11月13日
ゆゆ

私は父が離れました!
私の父がDV男でクズな父でした
私の結婚したとか、娘が生まれたとか
一切教えたくないし
会わせる事もないです
ご家庭によって事情も異なるかと思いますが
どんな風に父や母と離れようが会わせたい気持ちが有れば
会わせたらいいかなと思います

  • えむ

    えむ

    DVとかあったら
    私も会わないです😱
    私は何も思ってないんですが
    父親が会わせたくないっぽいし
    会わない方がいいのかもしれないです😅

    • 11月13日
deleted user

会わないですね!
子どもを産んだからこそ
子ども置いて男をとる気持ちが
理解出来ません!!
もしかしたら孫を可愛がってくれるかも
しれないですけど娘にはしなかったのに
って私は思っちゃいそうです(+_+)

  • えむ

    えむ

    ですよね!
    可愛い我が子をおいてくなんて
    理解できないですよね!
    孫は可愛いのに私は可愛くなかったのかってなります😅

    • 11月13日
ばぶりー

今更会って何が変わるの?って思っちゃいました😅
わたしならわざわざ会いません!

  • えむ

    えむ

    私もそれは思いながら聞いてました💦
    どこにいるかも分かんないのに
    時間かけてまでわざわざ会わないですよね!

    • 11月13日