※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ena
妊娠・出産

母乳だけで3時間おきに授乳し、必要な時にも授乳しています。授乳量について病院の指導通りにするか迷っています。

おととい退院してきました!
母乳が出るので、母乳のみで3時間おき、あとは随時泣いた時は飲ませてます。
完母の方にうかがいたいのですが、飲ませる量は気にされてますか?
病院ではその日によって3時間でこの量をと指導されていて、途中で赤ちゃんが寝ても起こしてその量を飲ませてました。
ただ、家だと計ることできないし、無理やり飲ませる必要あるのかなとも思ってしまいます🤔

コメント

ぽん

欲しがった時に欲しがる分だけ飲ませてました☺️🔅

  • ena

    ena

    ありがとうございます♥️
    病院では永遠と爆睡してたので、不安でしたが退院してからはお腹空いたら定期的に泣いてくれるようになったので安心してます😊

    • 11月14日
みー

何分飲んだか把握するようにしてます😁!15分くらい飲んだらいいかなって感じでしてます!!教わったのは5分づつを2セットって言われました!!

  • ena

    ena

    それ私教わらなかったです💦タイマーで測ってみることにしました!
    ありがとうございます♥️

    • 11月14日
  • みー

    みー

    産院によって言ってること違いますもんね🤦🏼‍♀️💦育児頑張りましょ😁!

    • 11月14日
チャイ

退院してから量ってません⸜( ⌓̈ )⸝
夜は4時間あくときもあります😥
一応週一で近くの助産院で母乳外来通って体重みてますが、特に問題ないです🐼◎
1人目は、体重とか気にし過ぎたり
毎回量ったり毎回搾乳したり、、本当に寝れなくてストレスも酷かったので、今回は割と気楽にやってます👏( ˊᵕˋ )

  • ena

    ena

    ありがとうございます♥️
    でも週一で母乳外来行かれてるのすごいです、、!
    次体重測るの1ヶ月健診の時なので不安で(´・ω・`)
    搾乳も量測るのも時間かかりますよね💦入院中そうでした😓

    • 11月14日
  • チャイ

    チャイ

    母乳外来でなくても、
    市の福祉センターとかでスケール使えますよ🐼◎
    母乳育児がストレスにならない程度に頑張るくらいでいいやって思います👏( ˊᵕˋ )

    • 11月14日
h

おめでとうございます😊
1週間検診まではわたしは2時間おきでした!
よるも必ずで、体重の増えをみて
もう夜中目覚ましかけないで、4時間は開けないでねということでした!
無理矢理起こしてわたしも泣きながらあげてたの思い出しました😭😭
間隔空きすぎちゃうとよくないってきいて、、、
量は、だいたい測ってもらった時間はどのくらいでしたか??
うちは5分5分の10分でだいたいすい終えてました😊まだいけそうな時はもうワンクール!というかんじで!

  • ena

    ena

    ありがとうございます♥️なかなか起きない時もあって大変ですよね(><)
    入院中は決まった量を飲ませるためかなり時間かかってました💦
    タイマーで時間測って、だいたい10分飲まなかったら起こすことにしました!

    • 11月14日
おはな

おめでとうございます😊💕
私は病院で両乳で20分以内におさめてと指導されました🤔
新生児の時期は満腹感がまだわからないのでどんどん飲んじゃいますよね💦
量をはかりだすとかなりストレスになっちゃうからやめてねと言われました😂

  • ena

    ena

    ありがとうございます♥️結構長めなんですね!
    新生児は満腹感ないんですね💦
    ある程度飲んだら寝るので、お腹いっぱいなのかと思ってました🤔

    • 11月14日