
コメント

Leoまみ
3児の母です。
貯金は全くしていませんが3人の学資保険と私のアフラックのウェイズ?とゆー保険ですが積立できるのに入っています。後旦那の会社では確定捻出年金とゆーのがあるみたいで退職金とは別に入るみたいです。
お互いの稼ぎを別と考えていないので旦那の給料からはみ出る時は私の給料から出る感じです(笑)

退会ユーザー
自分じゃないけど旦那が借金ありです( ー̀εー́ )←最低8万の支払い
旦那のみ収入は手取り20〜30
30もらえるときはめったにありませんが…
家の貯金はできてません(´Д` )
もうじき車のローンは終わるので少し助かりますが😂
保険代、携帯代は私は無収入なので家計からです(o´∀`)b
今はまだ専業ですがそろそろ働こうかと思ってます٩( ̄-  ̄ )۶
-
一児の母
コメありがとうございます🙇なるほどありがとうございます🙇
- 1月14日

☆YUKO☆
借金というか奨学金返済してます!月々18000…
携帯代は旦那さんの引き落としに変えました(*^^*)
保険は入ってないのでありません☆
来月15日まで仕事なので、お給料は奨学金返済以外は全部貯金に回して、旦那さんの収入のみで生活してます!!*\(๑• ₃ •๑)*
-
一児の母
コメありがとうございます🙇貯金ってしてますか?
- 1月14日
-
☆YUKO☆
私のお給料の中から18000は返済して残りは全て貯金してます(*^^*)
なので、休んだりとかで変動はありますが平均15万は貯金出来てます!- 1月14日
-
一児の母
凄いですね😲どうしたらそんなに出きるんですか?
- 1月14日
-
☆YUKO☆
今はまだお互いに働けてるのが大きいと思います(*^^*)
来月中旬には私は産休に入るので、今まで通りの貯金は不可能です…
でも私が貯めてきた分は使わないようにしようとは話してます(^ω^)- 1月14日
-
一児の母
私も1日も肩の荷がおりるよう頑張って働かないとです😞
- 1月14日

♡
毎月カードで食料品や雑貨や自分の物子供の物を買ってるのでそれが借金?で大体カード額が6、7万でアフラック学資と自分の保険2万、携帯1万で旦那から生活費20万貰ってるのでそこからやりくりしてます!
毎月貯金は様々な額になりますが5万以上は出来てます!♪♪
-
一児の母
コメありがとうございます🙇旦那の通帳に約35万と定期に20万あるだけなんですがだんは通帳の残が気になるらしく毎月記帳して見せないといけなくて私に借金があり仕事をして毎月返済をしているのですが。
- 1月14日
-
♡
その借金は旦那さんにバレたらまずい感じですか?(><)
- 1月14日
-
一児の母
はなしはもうしてあるんです
- 1月14日
一児の母
コメありがとうございます🙇Leoまみさんはパートではたらいてますか?月いくら位給料もらってますか?
Leoまみ
今は育休中ですよ(๑ ˙˘˙)/
正社員で月給は引かれて10万ぐらいしかないです(笑)
一児の母
そうなんですね❗