
4歳の娘が自分で食べず、イライラしています。テレビを見ながら食べ、こぼす状況。上手に食べられるようになるようにしたいが、どうすればいいかアドバイスください。
4歳の娘がご飯をひとりで食べません。
年中組です。
食べさせて〜〜と言って、うちでは自分で食べないのです。
園では、ひとりで食べています。
私は仕事もうすぐ復帰ですし、下の子の離乳食で時間とられますし、食べる練習も兼ねて、ひとりで食べて欲しいのですが、押し問答になってしまい、なかなか食べてくれずイライラしてしまいます。
テレビ(ビデオ)をエンドレスで見ながら、だらだら食べて、こぼす、なので、食べ終わったら見ようねと、テレビは消すようにしました。
ですが、グズグズとなかなか食べないし、いつも食べさせていたせいか、スプーンも下手でよくこぼします。
食べさせてもらっていたら上手にならないよ、年長さんや小学生になったとき、あなたが困るよ、と言ってひとりで食べるようように言ってるんですがなかなか…。
どうしたら良いかアドバイスお願い致します。
- モカ(7歳, 11歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
食べないなら片付ける!です(T_T)
食べない自分が悪いですからね~
園で食べれてるなら甘えてるだけだと思います😭

まりも
同じ年中さんですが…
お箸は使ってないんですか?
でも園では一人でできるなら甘えてるだけなのでは?
一応私は食べる時間は決めてて長くなる場合は切り上げて食事終了とか。
-
モカ
お箸使っています🥢
甘えですよね。。。
やはりこれを機に、ひとりで食べる習慣付け、時間決めてメリハリつけて食べるようにした方が良いですよね❓- 11月13日
-
まりも
甘えにも種類があって…
二人お子さんがいて長女だから甘えられないから食事ぐらいは甘えたくて甘えてるのか?
単純にめんどくさくてママやって?
なのか分からないですが…
どうして食べさせてって言うか理由はなんなんでしょうか?- 11月13日
-
モカ
何でか聞いてみました。
赤ちゃんになりたかったそうです。
下の子には離乳食食べさせてるのに、何で自分には食べさせてくれないのかと。。
基本、甘えん坊の性格なのですよね。
普段から、抱っこして〜抱きしめて〜です。
面倒くさいのもあると思いますが…😔- 11月13日
-
まりも
そしたら無理させなくてもいいのかな?って思います。
園ではキチンと出来るなら家では少し甘えさせてもいいかな?って…
時々ママが手伝うからたまには家でも頑張ってみる?
とかで促してみるとか。- 11月13日
-
モカ
うーん。そうですね…😞
もう家だと、服も着替えさせて〜〜だし、
トイレもひとりで行けない、付いてきて〜だし、
甘えさせるとクセになるのか、際限なく甘えてくるので、私が、器がなく、キャパオーバーなんでしょうね…😔
いったい何歳までご飯も食べさせないとならないかと、真剣に悩んでしまいました…😔- 11月14日
モカ
ですよね〜〜
うちにいるときは必ず食べさせて〜〜なのです。
甘えですよね…
これを機に、ひとりで食べるように習慣付けた方が良いですよね❓
♡コキンちゃん♡
一人で食べる!が基本ですからね😭
年長さんなると小学校の給食時間意識して家でもしていかないといけないので(T_T)
心を鬼にして甘えたいなら別のところで甘えさせてあげて、1人で食べれたね~てデザート付けてあげたりとか★
モカ
ですよね〜〜❣️😭😭😭
小学校上がったとき、本人苦労しますよね❓
ひとりで食べるものと教えて、頑張って食べれたらご褒美ですね…❣️
これを機に頑張ってみますね❣️
♡コキンちゃん♡
そうですよ(T_T)本人のためです★
園で出来てるからきっと出来ますよ(^-^)
下の子が食べさせてもらってるのを見たりで、羨ましいのかもしれないですね~
頑張れぇお姉ちゃん♡♡