![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘の離乳食について相談です。離乳食の食欲が減ってきたので、4時間おきから5時間おきにするか、離乳食後のミルクをやめるか悩んでいます。9ヶ月でミルクをやめていいか不安です。助言をお願いします。
長文失礼します🙇♂️💦
9ヶ月の娘の離乳食なんですが
毎食ご飯80g程と野菜等20g程を食べてます。
三回食にしており現在は
8時 離乳食とミルク100
12時 離乳食とミルク100
16時 離乳食とミルク100
19時30分 ミルク200
にしてますが、ここ最近離乳食の食べが以前より
良くありません。お腹が空いてなく遊んでしまう
のが原因かと感じます。
4時間おきにしてましたが、5時間おきに変更するか
もしくは離乳食後のミルクを無くすか
どちらが良いでしょうか。
9ヶ月でミルクを辞めていいのかもわからず、。
どなたか教えてください🙇♂️💦
- とも(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![りんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんちゃんママ
うちは7ヶ月から食後のミルクはあげてませんよ😊9ヶ月は200gくらいを7時半、12時、18時であげていました!9ヶ月ならご飯でおなかいっぱいにしてあげてもいいと思います!
![まっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっちょ
離乳食をよく食べるので参考にならないかもですが、離乳食後のミルクは朝以外は飲ませてないです😄
8時 離乳食100g+ミルク80
12時 離乳食180g
15時 ミルク160
18時 離乳食180g
就寝前 ミルク200
麦茶や白湯を飲んでくれないので、おやつとしてミルクと、朝はミルクを飲ませるために離乳食を減らして飲ませてます😄
離乳食後のミルクを100からだんだん減らしてみてはどうですか🤔⁉️
いずれミルクは卒業となると思うので、食後のミルクをなくす方が良いのかな?と思うので私ならじょじょに減らして様子見ます🍼
-
とも
すごい!こんなに食べてるのに時間もそんな空いてないですね!良く食べる羨ましいです🤤そうですよね、いずれはミルク辞めなきゃですもんね💦
やってみます!ありがとうございます☺︎♡- 11月13日
とも
そーなんですね!大丈夫なんですね!なんかフォローアップに🍼変えたばかりだったので辞めて良いのかわからず💦 丁寧にありがとうございます!就寝前のミルクも無しでしたか?
りんちゃんママ
今10ヶ月で1食250~300ぐらい食べていますが、もう寝る前のミルクはいらないみたいです!というのもミルクのストックがなくならないので寝る前だけあげてますが、この前試しにあげなかったんですがそのまま朝まで寝てたので、足りてるんだなぁと😂
ご飯はまだトータル100ならミルクはしっかり飲んだ方がいいと思いますよー!
とも
わかりました☺︎
参考になりました!
本当にありがとうございました!