
コメント

ああちゃん
吸わせないともっと出なくなってしまうので、泣いたらまず母乳をあげてました。母乳をあげて30分しないで泣いた時にミルクを足してました

はな
もうすぐ1カ月です!
私も手探りで模索中ですが、とりあえず午前中は母乳を5分2回ずつくらい与えて泣くなら母乳を好きなだけ吸わしてます。
お昼12時とお風呂上がり、3時、寝る前に母乳5分ミルク40か60足してます。
それ以外は基本母乳にしてます!
母乳とミルクを退院後は3時間おきにしてたんですが、体重が思ってたより増えてたのでミルクは一日最高でも250に減らしてと言われたので今はこんな感じです。
これでいいのかと悩みますが。笑
-
はな
夜中もずっと添い乳母乳でとりあえず吸わせてます!
- 11月13日
-
sasaki
ありがとうございます!
母乳5分ずつにしてたんですが、母乳は糖分→水分→脂肪分の順で出てくるから赤ちゃんが離すまでは吸わせてと助産師さんに言われました😓
ベビースケールをレンタルしてますが、出ないときは20くらい、出ても80くらいで体重測らないとミルクの量全然分かりません💦
ほんと手探りですよね、ら- 11月13日

tmama
後数日で3ヶ月です。
ご出産おめでとうございます🎊
生後1ヶ月の時は3時間起きにミルク+母乳で、3時間経つ前に泣いたら母乳でした!
現在はお風呂あがり寝る前夜中起きたら
ミルクっとゆう感じです!!
私も、まだムラはあるとおもいます、、
おしゃぶりみたいに、ずーっと1時間くらい軽く吸いながら寝ることもあるので、、ですが、体重に問題なければ、大丈夫かとおもいます!
-
sasaki
ありがとうございます。
難しいです😢- 11月13日

退会ユーザー
生後1ヶ月になったばかりの頃は5分ずた授乳後、ミルクを60ml足してました!
2ヶ月になったばかりで今は70ml足しています♩
1日に5回〜6回の授乳です🍼
母乳は吸わせないと分泌が悪くなるのと夜の方が沢山作られるようなので、根気よく吸わせるしかないと思います💦
でもみかんさんが辛いようなら完ミにしても良いと思います☺️
私は全くこだわりないのでミルクでも母乳でも大きくなってくれたらいいや〜って思ってます♩*。
ミルクだったら主人にお願い出来るし良いこともあると思いますよ
-
sasaki
ありがとうございます。
私は母乳の出が20〜80くらいでムラがあるので、ミルク40〜80足してます。
授乳間隔はいつ頃から3時間おきじゃなくなるんでしょう😢
私も母乳にこだわりはないのですが、管理しにくくてもう本当にストレスです😢- 11月13日
-
退会ユーザー
スケールレンタルしてやってるなんてすごいです👏
私は産院で「母乳量はなかなか安定しないけど頻回でたくさん吸わせてね、そうすれば分泌されて沢山出るようになって安定してくるから」と言われました!
でも全然頻回であげてないです😅
授乳間隔は3ヶ月〜4ヶ月くらいで3〜4時間間隔になると聞きました👂
私は上の子の時は本当にストレスで辛くて…半年の時に完ミにしました!- 11月13日
-
sasaki
そうなんですね。
ここ最近睡眠不足とストレスで母乳がかなり減り落ち込んでいます😢- 11月15日

tmama
産後で、身体もしんどいですよね😭!
お互い頑張りましょう❤❤
ミルクには、母乳にすくない成分とか
もはいってるので◡̈⃝︎⋆︎*
両方していけたらなーと思います!!
-
sasaki
そうですよね😣
ありがとうございます🙇♂️- 11月13日

もも
生後1ヶ月半の娘育ててます!
私は夜授乳をしないとキッパリ決めているので、朝起きてから夜9時ごろ寝るまで、10分ずつ吸わせて足りないようなら40-60ml足してます。
なので日中は4-5回授乳してます。
1ヶ月検診で娘が吸った母乳の量を測ったら60mlだったので、それに合わせてる感じです。午後とかの分泌少ない時間で出が悪そうかな?と思えば60ml、みたいな。
出なくなったらおやつ感覚で吸ってもらおう〜とゆるやかに完ミ移行予定なので、今はこのリズムに落ち着きストレスフリーです👌
-
sasaki
なるほど、参考になりました!
私もそうしようかな…- 11月15日
-
もも
母乳スパルタの産院や周りが完母だと、なかなか楽な混合のやり方とか相談乗ってくれないですよね…
ストレスで母乳が出なくなっちゃったら元も子もないので、一日数回は直母であげれればいいや!ぐらいの気持ちの方がいいと思います✨
もちろん母乳も出が良くなれば母乳を増やしてもいいですし💪- 11月15日
sasaki
ありがとうございます!