※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘がミルクを飲んですぐ吐いてしまい、おっぱいを求めて泣く時、どうしたらいいでしょうか?

娘について相談です😭
今日はミルクをあげても時間が経ってからかなりの勢いで吐いてしまいます😭
なのに、口パクパクしておっぱい探すのか泣きます。
こういう時ってどうしたらいいですか?

コメント

まーみー

げっぷが溜まって吐いてしまって、本当にお腹が空いている可能性もありますね😅
新生児は飲む量と同じ量くらい空気を飲み込んでしまうので、これでもかというくらい丁寧にげっぷを出させてあげれば吐き戻しは無くなりますよ。
母乳ではなくミルクであれば、足すことは推奨されないので、母乳が出ればそれで紛らわせるのも1つの手ですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳とミルク混合です😭
    ゲップも時間かけて出そうとはしますがなかなか出ない時もあるのでそういう時諦めてしまってます😭
    ミルクはやっぱ足したらダメですよね😭

    • 11月13日
  • まーみー

    まーみー

    混合だったら、探している時は母乳をあげてください🤱
    私も諦めてましたが、吐き戻さずとも苦しそうなので今は結構念入りにげっぷを出させます😅
    縦抱きにすると出やすいですし、首の座りも早くなるのでオススメです!

    • 11月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうします😭
    やっぱ縦抱きの方が出やすいんですね😳

    • 11月13日
ぼーるぺん

うちもひたすら抱っこorおっぱいでしょうか😊うちもそんな時期ありました…魔の3週目ときいてしっくりきたときです😭
先が見えないかと思ってましたが、1ヶ月過ぎると、落ち着きましたよっ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱそういう時期ありますよね😭
    ほんと今は先が見えなくて苦しいです。
    でも、先輩ママさんから落ち着くよと言われるとずっとじゃないんだなって思えます😌

    • 11月13日