※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳の男児は病院やスーパーで大人しく座っていられず、お手伝いもあまりできず、甘やかしすぎているか心配しています。

現在5歳の男児なんですが、病院の待合室やスーパーなどどんな感じですか?
我が子は病院で本読んだり遊んだりずっと座っている事がありません😢‪‪💦‬スーパーでは走り回ったりはないものの一緒に店内を回ってお手伝いとか数え切れる程しかなく、しぶしぶ大人しくしてたらお菓子買ってあげるかもと言ってしまいます‪‪💦‬ほんとは良くないと分かってますが…
甘やかしすぎですかね?

コメント

ぴぴ

うちも6歳ですが、そうですよ(+_+)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!周りは座って待っている子もいたり焦ります😢

    • 11月13日
はるまま926

毎回お菓子買うじゃなくて
今日はお家にお菓子あるけん
お菓子は買わんよとか
私はしてました🙂‼︎
最初は泣きますが…😅
病院は待ち時間長くて
ズット本を読んだり静かに
待つって言うのは
小学生になってからできました
うちも5歳の時は
そんな感じでしたよ✨

  • ママリ

    ママリ

    泣かれるのが困るからってしぶしぶ買ってましたがやっぱり良くないですよね、そうしてみます!
    同じ年代位の子が座って待っていたりするので焦ります😢‪‪💦‬小学生になったら変わってくれたら良いんですが‪‪💦‬

    • 11月13日