※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

接客業の面接でもう5社くらい落ちてます😭理由は土日祝休みがいいという…

接客業の面接でもう5社くらい落ちてます😭
理由は土日祝休みがいいというのかなと思います😭
(今まで接客業ばかりしていました)

次のところは平日のみOKのところです😣(本当かわかりませんが..)
そこは学生が半分くらいいるみたいです💦

なので土日はたしかに休みやすいとは思いますが、
学生のテスト期間など人員不足の時は相談してもらえれば土日でも出勤可能というのを伝えたら受かりやすいですかね😭?

子供が7歳、5歳で
私を必要としなくなるまでは土日とかは家族と過ごしたい思いがあります😓

コメント

𖠋𖠋𖠋

お子様が体調不良時は誰が対応しますか?
平日のみだとしても何時から何時までそして週何日働けますか?
土日祝休み希望だとして長期休みも休み希望ですか?

土日祝休みたいとなって長期休みも休み希望なら接客業では受かりにくいかと思います💦

私は飲食店ですが、土曜と祝日と長期休みの平日はお休みさせてもらってます。

そして平日は子供を送り出してから帰宅するまでの8時15分~14時と日曜日は朝6時~16時(三連休中日なら17時)とかは働けますし扶養内ギリギリまで働いていて他のお子様がいる方も平日と土日朝のみとかは出勤してます☺️
体調不良でお休みをいただくこともありますが、なるべくそうならないように栄養は気をつけてますし、誰かが体調不良でお休みをして最低人数より少ない時は代わりに出勤したりとしてるので絶対にこうしたいですだけでは難しいですね😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供の体調不良の時は私が対応しないとなのでそこは伝えるつもりで、それは今までの面接でも朝は主婦の方が多いからそこはお互いにフォローしあえる環境だと言われます。

    夏休みとかは夏休み限定の児童クラブに入れるつもりで、この夏も入れたのですが、それが100パー入会できるかは都度わからないみたいで..低学年は優先度高いみたいですが😣

    接客は今無理だと思い、今は土日祝休みの倉庫管理で働いてるのですが、やっぱり接客業が楽しくて😭😭もう辞めると伝えて😓

    • 1時間前
cheese🦔🧀

接客業でも土日祝休みの所で私働いてた事ありますが、場所によるかもですが、シフトが極端に多かったり、少なかったりで働きずらかったです😓💦