
昨日の検診で貧血と診断され、薬を飲んだら吐き気が出ました。医師からは飲む必要がないと言われ、食事で鉄分を摂るように言われました。赤ちゃんに影響はないそうです。
昨日検診に行ってきました^^*
そして血液検査がぁり
貧血だと言われ薬を出されたので
夜飲んで寝たら2時間ぐらい
して目が覚め気分悪いなあ…
っと思い起き上がった途端
吐き気が襲ってきて
吐いてしまいました…
薬の副作用だそうです…
私は今日病院に電話して言ったら
もぉ飲まなくてもいいですよ!
でも食事で鉄分をとってください!
と言われました😅
飲まなくても赤ちゃんに影響は
なぃんですかね?💦
- 希愛mama♡*。゚(9歳)
コメント

maple mam
赤ちゃんに影響はないですが出産後、あなたがフラフラになりなかなか起き上がれず赤ちゃんのお世話を開始できなくなってしまったりするのでプルーンや食べ物で積極的に鉄分摂取しとくといいですよ(^_^)
薬局のサプリメントコーナーにあるグミサプリという葉酸と鉄分の入ったグミを母が買ってきてくれましたが味も美味しくて続けられてます★
希愛mama♡*。゚
赤ちゃん産んでから赤ちゃんの
お世話ができないなんて
絶対嫌です😭
薬局に行って探してみます^^*
ぁりがとぉござぃます(*Ü*)
maple mam
そうだね(^_^)鉄剤は気持ち悪くなる人多いから気にせず、他で鉄分しっかり補給してお産に備えて下さいね★ちなみにサプリメントの妊婦用の葉酸と鉄分とカルシウムが入ったラムネは不味かった(笑)
希愛mama♡*。゚
ぁりがとぉござぃます♥
あ、ならラムネは買わないで
グミだけを探してみます^^*