※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べない理由と、口をパクパク動かす行動について教えてください

娘が声をあげずに口をパクパク動かしたり、んまんまんまって言いながら口をパクパク動かすようになりました。
これはなんの合図ですか?
ちなみに離乳食は始めて4日めになりますが全然食べようとしてくれません、月齢は5ヶ月と4日です!
気になって仕方ないのでわかる方教えて頂けたら嬉しいです❥

コメント

めぇ

まだ4日目なら、スプーン=あーんと口を開けたら美味しいものをくれる、とかいうのも分かってないと思うので、まだまだこれからやと思いますよ〜♪
パクパクとかんまんまは、食べるための準備かもしれないし、新しく発声できるようになった声が楽しいのかもしれませんし♪

みの

うちもやってます。
お口のブームってコロコロ変わりませんか?笑
ぶーぶー言ったり、んまんま、パクパクしたり。
ここ数日は、まんまぁ〜って言うのがブームみたいです😆

離乳食は、大人が食べるのをじっと見たり、よだれが多くなったりしたら合図ですね。全然食べないなら少し休んでもいいかもしれないですね。
うちは5ヶ月後半から始めましたよ😋