
コメント

にこママ
看護師してます( ˆωˆ )
私は一昨年卵巣嚢腫で左の卵巣を開腹術でとりました。行う治療は手術だけですか?私は手術の後に抗ガン剤をしたので体力戻るのに相当かかりました。手術して一旦退院した後は頑張って体力つけようと色々しましたが、抗ガン剤までの1カ月ぐらいでほぼ元に戻った気がします。
仕事復帰するなら最低1カ月は休んだほうがいいと思いますよ!仲良しはオペ後、生理が普通に来るならしてもいいと思います。1か月ぐらいは私の場合はすぐにお腹張っちゃって苦しかったのでしたい気にもならなかったです…
担当医から言ってこないのであればぷくゆりさんから聞いた方がいいです!こういうところで経験談からそうしてみて何かあった時の責任がとれないので…不安があれば医者に聞くのが一番ですよ( ˆωˆ )
仲良しのことは聞きにくいかもしれませんが、自分が不安なうちはしない方がいいし、相手にもわかってもらった方がいいです。するにも最初はゆっくりソフトに!
手術緊張しますよね(>_<)
無事に終わりますように(>_<)

ayumix
卵巣嚢腫の手術を二回しました。
退院して一週間後からは仕事復帰してましたよ。
-
ぷくゆり
saoriayuさん@
コメントありがとうございます。
手術後は普通に歩けましたか?- 1月14日
-
ayumix
手術翌日から歩き始め1週間退院し、退院して三日後ライブにも行きました。。
嚢腫といえども色々種類があると思いますが。- 1月14日

viva
両側卵巣嚢腫を手術しました。
私は腹腔鏡で入院が5日間、手術から3週間で職場復帰しました。
術後1週間はしんどかったですが、2週間で復帰しても良かったかなぁとは思いました。
仲良しは、術後2週間の診察でokでました。でも怖くて生理1回見送ってからにしました。(^^;;
-
ぷくゆり
vivaさん@
プロフィール拝見しました。
卵巣嚢腫摘出するのは怖いですが
やはり、子供はほしいので
頑張ろうと思います。
私も腹腔鏡手術予定です。- 1月14日

みっみー
両側を手術しました!
腹腔鏡での手術で、入院が5日間。
大学生でテストがあったので、退院して3日ほどで学校に戻りましたが、とてもきつかったです(;_;)
退院して一週間はゆっくりすることをおすすめします。
ぷくゆり
ymkさん@
コメントありがとうございます。
抗がん剤を使ったんですね。
2/10に術前検査があるので
その時に担当医に聞こうと思います。
実は1/1に手術予定ではない左の卵巣が痛く
救急車で運ばれましたが
痛みの原因も分からず、1日入院して
痛みが和らいだから…と退院することに。
不安なので卵巣ガンの検査を
かかりつけ医で受け、結果待ちです。
にこママ
他の方のコメント見させてもらいました!腹腔鏡ならすぐに体力は回復すると思いますよ( ˆωˆ )術後にあまりダラけなければですが…