※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小さいコ
子育て・グッズ

11ヶ月の次男が水分をあまり摂らず、便秘になっています。何かいい方法はありますか?

水分補給について!
11ヶ月になった次男なのですが、ほとんど水分をとってくれません!ストローマグに麦茶を入れてるのですが、1日で50mlぐらいしか飲んでくれません。離乳食のスープもほとんど飲みません。ジュースや湯冷ましもダメでした。
おかげでうんちが固く便秘になり、薬を飲ませています。何かいい方法はないでしょうか?(>_<)

コメント

ヤット

完母ですか?
ウチは5ヶ月ぐらいから完ミになったので、11ヶ月の頃はまだ朝昼晩ミルク飲んでましたよ。
離乳食の食べ具合はどうですか?

あとは、ウチの子はなんかその頃はまだ自分で食べる気がさらさらなく柔らかめが好きだったのでおじやとか多かったです。食事自体を水分多めにしてたかな?

今は1歳3カ月ですが、栄養補給の為朝だけミルク120飲んでますが、ガッツリ三食普通飯たいらげてます👍😁

麦茶苦手かもしれないし、ウチはほうじ茶です。あ、いまは私が妊婦なのでルイボスティーですが。もっと小さな頃は十六茶しか飲んでくれませんでした(^◇^;)
ウチの子もその頃はまだまだお茶よりミルク。断然ミルクでした。
今でも哺乳瓶みると平常心は無くしてますよ笑笑

とにかく、水分多めに取れるようにお食事で工夫されてみてはどうでしょうか?∩^ω^∩

リンりん

麦茶が嫌いなんでしょうか??
それともストローマグが嫌いとか??
コップや哺乳瓶、スパウトマグもだめでしょうか??
水分は大切なのでミルクか母乳で補うしかない気がします!
あとは離乳食を水分の多いお粥やうどんにするとか、、

小さいコ

今のところ完母で育てていて、ミルクは拒否です(T-T)
離乳食はあまり食べず、特にスプーン嫌いなので(ブーッと出します)、水分多めのメニューもなかなか食べてくれません。