
コメント

チョコちん
私のところはエコー見なかった事はないですよ😋
変わらずサイズ測ったり、20週のタイミングで胎児スクリーニングもしました(^^)あとは血液検査も!
順調に成長しているか、発育に問題はないか確認する必要があると思いますので、エコーは必ず見ると思います( ´ ▽ ` )ノ

rich
エコーはやるけど、エコー代が補助されない為自費でその分だけ支払うとゆう事だと思います。
-
kokeko
ありがとうございます!!
今後も、補助券にエコーがあったり無かったりなので、その無いときは自己負担ってことなのかもしれないですね!負担はキツイですが、それでも見てほしいと思っちゃいます。- 1月14日

退会ユーザー
心音だけとか内診とかじゃないですかね?(・~・`)
私が行ってた病院はエコーやらない時はこんな感じでした!
-
kokeko
ありがとうございます!!エコーやらないときがあったのですね(゜ロ゜)!確かに心拍聞こえれば大丈夫なのかもしれないけど…会いたいです(笑)病院によるのですね!
- 1月14日

SEINA-k
血圧と尿検、体重測定でしたよ💡
エコーは実費になるだけで、何も言わなくてもやってもらえました(^^)
私の病院は2Dと4Dで、負担額は3000円くらいでした!
-
kokeko
ありがとうございます!!やはり、実費負担でやるってことが多そうですね♪値段も伺えて安心しました(*´-`)うちは4D ないので、もう少し安いのかな?(笑)性別もわかるかなー?どうかなという週数なので、ぜひしっかり見てほしいです(*^^*)
- 1月14日
kokeko
ありがとうございます!!検診が一ヶ月に一回になってしまったのに、エコー見ないのでは心配ですし、見てほしいです(^^;
前回の検診のときに、「次は血液検査するよー」と言われましたが、それも補助券には入ってないので自費だそうです。。住んでるところ、病院によっても違っていそうですね。詳しくありがとうございます!