
朝からイライラする旦那!娘は保育園に預けてます。以前からなのですが、…
朝からイライラする旦那!
愚痴です、聞いてください!
娘は保育園に預けてます。
以前からなのですが、平日休みの旦那は娘が風邪を引こうが元気だろうが、1日娘を見てくれません。
保育園預けると決める時に、もっと協力してくれると言ってくれてたのは嘘だったようです。
しかし、いい加減私も仕事も行かなきゃいけなし、休んでばっかりなので今日は朝からお願いしました。(熱が出てしまったため)
そしたら寝たふり、トイレに籠る、と子どもみたいなことをする旦那。
本当にあきれます。
こんなやつに預けるぐらいなら病児保育とかの方がいいと思うところもありますが、2人の子どもなのに...と寂しくも思います。
旦那は夜勤などある時間不定期な仕事です。
なので、休みの日は娘より自分が寝たい優先のようです。
私だって休みないんだよ?
と言っても、だったら平日仕事休んで保育園預ければ?といいます。
何のための保育園だと思っているのか疑問です。
- コスモス(7歳)
コメント

きい
腹たちますね!!!!!
ウチもですけど、なんで自分の睡眠・体調が第一優先なんですかね。
体調崩したんなら1人で病院行けや!うつされたら迷惑だから、勝手に入院してこいって感じです。

昼寝母さん
旦那様が息子に変化してますね(´ー`A;)
そういう人には「いいよね、体調悪ければ休めるんだから」って言いたくなります。私は1度、旦那が体調悪いアピールした時に何もしませんでした。「寝てれば?」と言って子どもとお出かけしちゃいました。
-
コスモス
本当に言いたくなります😩
もう、顔も見たくないから出かけるのが1番ですよね😅- 11月13日

nao☺︎
今まさにnowですー☠️
可哀想とか、大変だね。とか。
他人事です。
土曜日に旦那が休みだったので、熱ある娘をお願いして出勤しようとしたら、え?仕事行くの?的な発言。
むしろお前なんの為にいるんだよ。笑
看病して休むのは母親って、いつそんな事決まったんですかね?
-
コスモス
nao☺︎さんもですかー😭
本当に何の為にいるのかわかりません!
帰ってきたら、「娘を返す!」と言われて「私だけの娘じゃないから」と言い返しましたが響いてないだろうな〜- 11月13日
コスモス
本当に!
嫌味ったらしく、病院に行って、心配って言ったら、行かない!と逆ギレでした🤪