![k-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぴこ
暖房常時つけぱなしだったので、家では単肌着、長肌着だけでした。
上のもいるので、外に出ることが増えると思うのでダウンや抱っこひものカバーなどがあれば便利だと思います!
よく動く子ならスリーパーなども便利ですよ!
![ももこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももこ
うちは2人とも11月出産です!
室内では基本的に長肌着と長袖のロンパースで過ごしていました!
お昼寝の時は子供用の毛布(ブランケット?)をかけていました!
最初は夜寝る時手が冷たくて薄手のおくるみの上から毛布と布団〜などやっていたのですが、赤ちゃんは手足の出ている部分で温度調整をするから気にしなくていいと教わり、取り越し苦労でした笑
外出時は長肌着、長袖ロンパース、厚手のおくるみで出ていました!
-
k-mama
コメントありがとうございます。
手足が冷たくてもそれほど気にしなくて大丈夫なのですね🙆✨
長肌着とロンパースはいくつか用意しておこうと思います☺️- 11月14日
k-mama
コメントありがとうございます。
確かに家だと暖房で温度調整するので、それほど厚着は要らなそうですね☺️スリーパーは子供の様子をみて購入考えてみます!ダウンは購入しておこうと思います😊