コメント
ゆじゅあ
嘔吐やミルクの飲みなどの症状がなければ、30cm程度なら大丈夫かと思いますが、どこか身体を打っていないかの確認と、手足などを動かして痛いところがないかは確認してあげてください😭
ゆじゅあ
嘔吐やミルクの飲みなどの症状がなければ、30cm程度なら大丈夫かと思いますが、どこか身体を打っていないかの確認と、手足などを動かして痛いところがないかは確認してあげてください😭
「ベッド」に関する質問
子どもの夜泣きがひどいのですが、室温気温に敏感なお子さんっていますか? 私が寒く暖房つけて25度ほどで寝ていたのが暑かったようで、暖房なしで20~21度の部屋で寝るようにしたらだいぶ夜泣きがマシになりました。 メ…
新生児って、こんなに寝ないものでしょうか、、、?? んでもってご機嫌がいい時ってないんでしょうか?? 今日のスケジュール ・00時→ミルク 寝る ・3時→起きる、オムツ替え、ミルク、寝る ・5時→起きる、オムツ替え、寝な…
新生児3週目の娘、げっぷとおなら、うんちの前に唸ったり泣いたりします😢 日中はベッドに置くと体を捻ったりいきんだり、ずっと泣いてます。。。 便はゆるめで快便なんですが、、粉ミルクとか変えた方がいいのでしょうか…
その他の疑問人気の質問ランキング
あんな
嘔吐はなく、ミルクも飲んでます!ちょっとぐずり気味ですが、また寝るかなー?って感じです、、、😭
自分で足は動かしてます!
痛かったら、泣きますよね😢?
ゆじゅあ
泣くと思います( ; ; )
手足を動かしてあげると痛ければ泣く子が多いですね😭
あんな
そうなんですね😱
動かしても泣かずに、今は寝ちゃいました!
ゆじゅあ
少し落ち着いてくれたんですかね🤗!
よかったです!
ただ、頭を打ったりしていると2日程度は注意してみてあげないと後から症状が出ることもあるので、もし不安があるようでしたら#8000などに問い合わせて対応を聞いてみるといいかもしれません🤗!
あんな
頭はやっぱり怖いですよね😢本当、2分程度でしたが、後悔してます…
#8000にかけてみようと思います!
ありがとうございました😭