
1歳2ヶ月の娘が小柄で成長が心配。言葉の発達は早いが、身長体重が気になる。同じような経験の方いますか?
1歳2ヶ月で身長71cm体重7.5kgとギリギリグラフ内ですくすく育ってる娘がいます。
定期的に小児科で身長体重みてもらってて、1歳過ぎた頃からはちゃんと身長体重増えてるからもう来なくて大丈夫だよ~と言われた所なのですが、やっぱり小柄なのが少し心配で💦
同じくらいだったよーって方いますか??(;ω;)
今やっと1人でたっちができるようになり、1歩がでるかな??という感じです❣️
言葉もパパ、ママ、ばいばい、ぶどう、ねぇねぇ(喋りかけたい相手の肩を叩きながら)、
ちょーだい!って言ったら色々渡してくれたり
言葉の面では上の子よりも早い段階で喋ってくれてるので特に気にはしてないのですが・・
- Betty🐰♥(7歳, 9歳)
コメント

ままり
下の子は男の子ですが身長70cmです。今も曲線下回ってます😅
6~8ヶ月の時に曲線下回り、さらに身長の増加が止まり保健センター等で相談しましたがその頃より食欲も増えて元気なので気にしない事にしました😊
体重は特に問題ないのでただのおチビさんと思ってます⭐️

でんでん虫
娘1歳2ヶ月頃73cm7.5kgでした!
体重が7ヶ月くらいからなかなか増えず心配していましたが、1歳半からメキメキと成長し今12kg近くあります😄成長曲線真ん中より上になったのははじめてです
-
Betty🐰♥
コメントありがとうございます❣️
同じくらいの体重だったんですね(;ω;)♥️
これから一気に伸びる可能性もあるということですね🙆♀️!!
これからの成長がより楽しみになりました😊💞💐- 11月13日

さくら🌸
ウチの息子はずーとギリギリですよ💦
本人が元気なら大丈夫って言われたのであまり心配してません☺️
Betty🐰♥
コメントありがとうございます❣️
娘も生後1ヶ月で既にグラフの下らへんになってしまいました😭💦
確かにお医者さんにもご飯も普通に食べてるみたいだし心配しなくても大丈夫🙆♀️と言われました☺️
気にし過ぎもよくないですよね💦
あまり気に過ぎないようにしようと思います❣️