
UNIQLOのbaby服について、70㎝の足付きカバーオールを買ったが、来年も着せるなら80の方がいいか悩んでいる。80の方がいいか、セパレート系も80の方がいいか教えてほしい。
UNIQLOのbaby服についてなんですが…
今生後6ヶ月で16日で7ヶ月になる息子がいます!
身長はたぶん70㎝ちょいで体重は8.2~3㎏くらいです!
今は70~80のロンパースやセパレートはほぼ80を着せてますが、UNIQLOの服はサイズ感どんな感じですか?
今日70の足付きカバーオールを買ったんですが、来年も着せるなら80の方いいですかね?💦
足付きでブカブカだと微妙かなとも思ったんですが…
でも70だとすぐピチピチになっちゃうのかなと…
まだ袋から取り出してないので、交換してこようとも考えてます!
レギパンは大きいのわかってるけど80買いました💡
セパレート系も80の方いいですかね?
よくUNIQLOで服買う方教えてください🙇
- しーちゃん(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

咲や
来年は一歳半ぐらいですよね?
その年齢だと普通に歩き回るので足付きカバーオールではなく、上下分かれた服になりますので、今ぴったりサイズでもいいと思います😅
サイズ的には日本人の標準的な感じで、西松屋やイオン、赤ちゃん本舗等と大差ないと思います

まりか
7キロ前半の娘はユニクロ全て80買ってます💓袖など折りますが、普通に着れてます💓
-
しーちゃん
やっぱり70だとすぐサイズアウトしちゃいますもんね💦
GAPとかH&Mでも買いたいけど、こっちの方サイズ感わかんなくて😅💡- 11月12日
-
まりか
GAPとH&Mも80にしてます😊
- 11月12日
-
しーちゃん
H&MよりGAPの方大きめって友達言ってたんですけどやっぱり大きいですか?
- 11月13日

まかぽん
もうすぐ5ヵ月のビッグベビーで
66cm8.7kgの息子は70のカバーオール(足無し)がほぼぴったりです😂
セパレートは80で上も下も少し折り返して着せてます💡
私ならこの冬着せるなら80で
来年も着せるなら90買います😅
-
しーちゃん
66㎝で70ピッタリですか💡
ええ~ぢゃあ息子70のカバーオール着たらパツパツになっちゃうかなぁ💦
セパレートは80着せるつもりなんですけどね👍- 11月12日

ai0724
UNIQLOの足つきカバーオール買ったことあります!70ぐらいの時大きめの80を買ったのですがやっぱりぶかぶかでした💦セパレートは大きめでいいと思いますが、足つきカバーオールはピッタリの方がいいと思います😅
ちなみに1歳すぎてカバーオールは着せてません!なので大きめで買っても来年は着せないかもです😅
-
しーちゃん
ああ~80だとブカブカでしたかぁ💦
足付きロンパースがブカブカだとカッコ悪くなっちゃいますよね😅💔
黙って70着せときます😂💡
ちなみにGAPとかH&Mとかで買った時ありますか?
買いたいけどこちらもサイズ感わかんなくて💦- 11月12日
しーちゃん
ああ~そうですよね💡
ぢゃーカバーオール系は70のままにしときます!