※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しずく
子育て・グッズ

8ヶ月の子供がお風呂で顔を洗うのを嫌がります。洗い方のオススメやお風呂の時間について相談しています。アトピーの影響も考慮しています。

8ヶ月、お座りの出来るハイハイまだの子供で、お風呂で顔を洗うのを嫌がられてしまいます

今はお風呂マットに私を支えにして座らせて洗って目や耳を塞ぎながらシャワーて流したりしています
寝かせるとすぐに寝返ってうつ伏せになるので、お座りでもうつ伏せでも顔にお湯がかかると嫌がります

アトピーの薬を塗ってるので割としっかり目に洗いたいのですが、素早く嫌がられずに洗う方法などオススメありますか?

今後おもちゃがついてるバスチェアなども購入も検討しています

あと、みなさんは大体お風呂の時間全部でどの位かけて入れていますか?

アトピーだと体温が上がると痒みが出るので洗いも、入浴含め15分くらいで、まだまだお風呂が楽しい時間って感じはないのですが、もっと大きくなってからですかね…

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まりか

うちは横抱きにして顔洗ってます😊時間は同じく15分くらいだと思います💓

  • しずく

    しずく

    横抱き試してみたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
An。

うちの子は未だに沐浴用のベビーバスをバスチェア代わりに使ってますよ!笑

ベビーバスの傾斜がゆるやかで寝かせると美容室なんかのシャンプーかごとくいい角度の仰向けになるので、顔があまり濡れず洗いもすすぎもできて便利に使ってます(^^)
沐浴用のベビーバスなんて1ヶ月しか使わないのに…とか思ってたら1歳目前で未だ大活躍してます。笑

  • しずく

    しずく

    沐浴ベビーバスあるので、一度試してみます!
    美容室シャンプーの角度理想的ですね☺️
    ありがとうございます😊

    • 11月12日
ぽよよ

ガーゼにたっぷりお湯染み込ませて拭き取ってます!洗剤が残るとヌメヌメして荒れる原因になるので念入りに確認して何回か拭き取る感じです💦
ガーゼとかでも怒っちゃいますかね?💦
まだまだお風呂ひとりで長くは遊んでられる月齢じゃないので、お風呂の時間は同じく10~15分です!😂ベビーバスに入れてその中で座ってもらってアヒルさんで遊んでもらってます🙌

  • ぽよよ

    ぽよよ

    ベビーバスはマカロンバスみたいなやつです!

    • 11月12日
  • しずく

    しずく

    ガーゼ最近は試してないのでやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月12日