
コメント

土間うまる
無排卵月経ではないですか?
基礎体温ははかられてますか?

退会ユーザー
無排卵の可能性がありますね。
私も基礎体温が上がらず無排卵と思われる周期に、生理10日目頃まで茶色いおりもののような出血がありました。
-
✳︎みーちゃん✳︎
ありがとうございます。
流さんも無排卵だったことが
あられるんですか??
今は改善されましたか(T_T)?- 1月15日
-
退会ユーザー
自己診断なので確かではないですが無排卵だったと思います。でもその後の周期はちゃんと排卵しましたよ!
みか✳︎ちんさんもあまり考えすぎなくても大丈夫だと思いますよ(*^^*)- 1月15日
-
✳︎みーちゃん✳︎
子宮がん検診もしたかったので
今日病院に行きました!
無排卵だったかまでは分かりませんが
病気ではなさそうなので少し
安心しました>_<
ありがとうございます。- 1月15日

✳︎みーちゃん✳︎
遅くにすみません…>_<…
うまるさん★
詳しくありがとうございます。
看護師さんなんですか?
とても説得力あります。
ストレスでも無排卵月経に
なったりするんですね…
この状態が続かないように
安心させるためにも明日、
病院に行くことにします!
婚約したばかりで
子どもも授かりたいので
カラダを大事にしていきたいと
思います!
うるまさん、本当に
親身にありがとうございました。
✳︎みーちゃん✳︎
さっそくありがとうございます。
恥ずかしながら測っていません…
無排卵月経というのも初めて
聞いたので調べてみます!!
ありがとうございました>_<
土間うまる
基礎体温測ってないことは
特別恥ずかしいことではありませんよ(*´ω`*)
わたしは看護学校に通っていたころ、産婦人科の実習でいろいろ勉強して発表したので、
多少は知識はありますけど
ドクター並ではありません( ´•ω•` )
基礎体温も自分の身体にそこまで興味がないとはからないものです。笑
無排卵月経は主症状が
だらだら続く少量の出血であったり、基礎体温の上昇が無かったりといろいろあるので
わたしはそうかな?と思っただけです!
病院が一番正しいので
参考までにお願いします。。。
無排卵月経はストレスや環境の変化などで
なったりするので
無排卵月経が何ヶ月も続かない限り
そこまで気にしなくてもいいと思います。