※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵周期に入りたいのですが子供の行事と重なりそうで悩んでいます。39…

採卵周期に入りたいのですが子供の行事と重なりそうで悩んでいます。

39歳2人目妊活中。
今月はGW中に生理が来て、
連休中は不妊治療の病院が休みだったので、
来月6月に生理が来たら採卵を考えています。
今は生理が終わりもうそろそろ排卵日になりそうです。
もしかしたら、始まれば
生理開始が6/1になりそうです。
1人目の時も2回採卵経験があり
当時のスケジュールを確認したら
D1〜3に採卵周期開始していて
採卵日が14日目(1回目アンダゴニスト法)
そのあと数ヶ月後にショート法で15日目に採卵しています。
もし仮に6/1に生理が始まって
14日目辺りが採卵日になったら、
子供の土曜日の幼稚園の参観日と重なってしまうかなと思います。
子供の行事は絶対に参観したいので、
なんなら、採卵周期に来月入るのをやめるしかないのですが
年齢のこともあるし、
今月はGWが重なり採卵周期に入れなかったので
来月もし開始出来るなら開始はしたいです。
もう採卵するのは後回しにした方が良いのかな?
でも出来るなら、したいなと言う気持ちです。

確か採卵日は調整出来なかったですよね?
もし、されたことある方いたら教えてください。


病院に生理が始まる前に今月病院に行き
採卵周期に入りたいが都合が悪い日があると
相談しても良いのかな?と悩んだりしています。



コメント

はじめてのママリ

私が通っていた病院は「このあたりの日にちでどうですか?」って感じで2日くらいから選べましたよ🙌🏻大幅な調整は難しいと思いますが前後1日くらいは大丈夫なことが多かったので相談されてみても良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    採卵日、この日あたりでどうですか?
    と選べたんですね。
    一度病院に行き、相談してみます🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

排卵を抑制する注射やお薬を使えば1日くらいなんとかなるかもしれません。
けどそれでもし排卵抑制できなかったら、めちゃくちゃ落ち込みそうです‥。