※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやじゅん
ココロ・悩み

2歳と0歳の男の子を育てる中で、上の子の悩みや自分の行動について心が疲れている女性がいます。どうしたらいいかわからず、愚痴を吐きたいと感じています。

とにかく愚痴を吐き出したいので…
不快に思われる方がいらしたらすみません。

2歳と0歳の男の子2人を育てています。
9月まで上の子は保育園に通ってましたが、
退園せざるをえなくなり現在は2人を家庭保育しています。育休中のため、来年の4月入園までは一緒にいます。

上の子は赤ちゃん返り、イヤイヤ期でとにかく手がかかり…下の子よりも優先しているつもりですが、本人は「寂しいの」としょっちゅう言います。オムツも保育園でほぼ取れていたのですが、下の子の世話もありオムツを履かせる機会が増えたこと、家での失敗が増えたことでオムツに戻ってしまった。もっと遊んであげたりしたいのに、家事したり下の子の世話をするタイミングが上の子が遊びたい時と被ることがあり…なかなか思うように遊んであげられない。私も思うように家事等ができず、イライラすることが多く…いけないと分かりつつも上の子に強く当たってしまいます。反省して後で「ごめんね」と謝ったり、抱きしめたりできる心の余裕がいつでもあればいいのですが、今日はもう限界になってしまった。

お昼寝をしたいと言ったので、下の子も連れてお昼寝しに別室に行ったのですが…なかなか上の子は寝ず、下の子はお昼寝時間にはあまり寝ない子なため、下の子だけ遊ばせるためにベビーベッドに戻し、上の子を寝かしつけていました。下の子も次第に泣き始め、上の子は寝ない…下の子をあやすために上の子を残し、離れたらベビーゲートを上の子が乗り越えて頭をぶつけてギャン泣き。私も疲れがたまっていたのか、普通なら心配するはずなのに…上の子を強く叱ってしまう。トイレに行きたくなったら教える約束をしてるのに、全く出来なくなってしまったことを責め立ててしまう。パパがいい、じーじがいい…と言われたことに心からイラついてしまい、大人気なく上の子に冷たく接してしまう。

親として最低だな…と自分でも分かっているし、どうにかしたいのに上手く気持ちを切り替えられなくなってしまった。どうしようもなく涙が出てきてしまう始末。心が疲れてしまってるんだなぁと思う。家庭保育になってから、自分がここまで怒りっぽい性格だったのか、些細なことでイラついてしまう心の狭い人間だったのか…と思うと気持ちがさらに沈みがちになります。これは産後うつに含まれるのだろうか…とふと思い、とにかく愚痴や心が疲れたことをどこかで吐き出したかったので、この場を借りました。

早く前までの自分を取り戻したい。泣

コメント

R

平日は保育園ですが、
熱で休んでるときや週末は
今日はきついなーって思う時あります。

今日は なんかイライラするので、
朝は洗濯物だけ干して
散歩に出ました。
家にいたらひたすらイライラするので。
帰りにスーパーでお昼買って 食べて
昼寝させて
その間に家事をすればいいけど、
なーんにもやる気ないし、
赤ちゃんは幸い寝てくれてるし
ひたすらボーッとしたり無駄にテレビつけてました。
それで少しは落ち着きましたが、
今はご飯をなかなか食べない(毎日ですが)上二人にイライラしまくりで 放置しているところです。
二人で言い合いしてます・・・うるさいなー
あと少し放置して 食べさせようかな❗
と思っています(^^;

私はイライラが止まらないときは
明るい内は外に出る
夜は 諦める、開き直るのが1番です。

少しでいいから気分転換できたらいいんですけどね…
まだホルモン的にも不安定みたいですし、余計にですよね。きっと…

  • みやじゅん

    みやじゅん

    コメントや体験談をありがとうございます!

    女の子3人なんですね。男の子とはまた違って大変そうですね…(/ _ ; )
    今日はちょっと疲れ気味で外に出たくなかったので、出なかったせいもあるかもしれないです。なるべく気分転換できるようにしてみようかと思います。あとは下の子と遊ぶことで癒されようと思います。
    ありがとうございました。

    • 11月12日
ゆあ

上の子は日中保育園に行ってますが、旦那は仕事でほぼ家にいないのであてにならず、休日に3人で家にいるのが辛いです…
4歳の女の子で周りには手がかからず良い子とよく言われ、実際に自分の事は自分で出来るし手伝ってくれるのですが、私のイライラが止められず、ちょっとした事で物凄く怒ってしまいます(TT)長女の怯えた顔に激しく反省するのですが、同じ事を繰り返してしまい…本当に前までの自分を取り戻したいです。実母に相談したら「何でそうなんだ」と責められ、もう相談する所もありません。
小さな子を毎日家で見ているなんて、本当に尊敬します!!

  • みやじゅん

    みやじゅん

    コメントありがとうございます。
    子供とずっと一緒にいられることは幸せなことだとは思うのですが、実際は辛くなることの方が多いですよね。
    今まで保育園に通っていた分、遊びたい、お友達と一緒に…というのが家庭保育だと制限されるので、上の子もストレス溜まってる気がします(´;Д;`)

    相談できるところがないと本当に辛いですよね。私もここくらいしか弱音を吐けないです…

    • 11月13日
ゆり

すごく分かります。2歳9ヶ月と10ヶ月の子供がいます。
読んでて自分のことを代弁してくれてるのかと思うくらい全く同じ気持ちです。
うちは保育園には入れてないので生まれてから今もずっと一緒に過ごしています。
うちは上の子が昼寝を全くしてくれないので日中自分の時間がないです。
もう家事は諦めました。主人に事情を話し、洗い物、洗濯、お風呂掃除は主人の担当となりました。それだけでも気持ちが全然違います!
可能であれば、旦那さんと家事分担して、日中は家事のことを忘れてお子さんと楽しく遊べるといいですね!

  • みやじゅん

    みやじゅん

    コメントありがとうございます!
    2人のお子さんを家庭保育されてるのは、本当に凄いと思います(*´꒳`*)毎日、お疲れ様です。
    日中は上の子が寝てくれて、下の子もタイミングよく寝てくれると本当に助かるのですが…毎日、同じようにはいかないですね(/ _ ; )それでも、家事の役割分担はして協力的な主人のため、ある程度は助かっています。気持ちを大らかに、子供達との時間を大切に過ごしていきたいと思います。
    ゆりさんも無理せず、お互いに気楽に頑張りましょうね。

    • 11月18日