
コメント

はじめてのママリ
付加金ですか…?それは別の話だと思いますよ。
扶養手当ではなく…?

ぽこ
多分保険組合によって42万にプラスで付加金が付くところがあるのではないですかね^_^
うちは東京化粧品組合ですが、確か42プラス3万で45出るみたいです
-
ぽこ
加入されている保険組合からだと思います!
ので保険証に記載されている組合だと- 11月12日
-
ママ2年目
やはりあるのですね。知らなかったのでよかったです。
専業主婦にはありがたい金額です。
でも、働いてる方はもっともらえてるんですもんね、、。- 11月12日
-
ぽこ
いえ、多分働いているかどうかは関係ないような、、どうなんでしょうね。
給付金の申請時に用紙に記入すると思うのですが、42万プラスがある組合だとその記載があるかと^_^
私も知らなくて書いてて見て知りましたし!笑
有り難いですよね^_^
うちは初産だと50万以上かかるみたいなのでほんと助かります。- 11月12日

はじめてのママリ
それを付加金というんですか……本来支払うべきものを支払っていない雇い主に労働者が請求して、支払ってもらうことを付加金というと思うのですが。。
お力になれずにすみません💦
少なくとも付加金というものは、私は貰ってません。
-
ママ2年目
わたしもわからず、そのままの名前を使ってしまいました。出産手当金給付金?みたいな名前でした。
知らないともらえなかったですが、働いてる人はもっともらえてるんですよね、、笑- 11月12日
-
はじめてのママリ
あ、出産一時金の付加給付金のことですね!出るとすれば保険組合から出ます!
働いていても扶養に入っていても関係ない気がするのですが💦どちらも同じ組合会員ですし…。- 11月12日

あこ
出産育児一時金42万とは別に保険組合から+でもらえるお金ですか?
出るとこと出ないとこありますよー!
わたしは2万貰えました😊
-
ママ2年目
それです!
知ってましたか?わたしは知らなかったです笑- 11月12日
-
ママ2年目
扶養で働いていて、産休育休とってるひとももらえるんですかね?その付加金は
- 11月12日

ゆき(o^^o)
単純に会社から出る、お祝い金では?
-
ママ2年目
扶養に入ってて、旦那の保険会社からでるおいわいきんですね!
知らなかったのでうれしかったです- 11月12日
ママ2年目
出産すると旦那の会社の保険組合?から付加金制度があるのです。それは、どの会社からあるのかな?と思いまして。
違う件で保険組合に電話して、出産すること伝えたら、付加金がもらえると教えていただけました