
コメント

あおし
こんにちは(^ν^)
動くようになるとオムツ替え大変ですよね💦
うちは5ヶ月からパンツタイプ使用してます(´・Д・)」
うちも仰向け嫌がるのでつかまり立ちさせてといて交換してます。
交換する途中でオシッコされるので、履いてるパンツの上から新しいパンツを重ねてから汚れたパンツの方をサイドから破いて引き抜くと良いです(^^)💡
ただ、テープよりパンツの方が値段高いので併用でも良いかもしれないですねε-(´∀`; )
あおし
こんにちは(^ν^)
動くようになるとオムツ替え大変ですよね💦
うちは5ヶ月からパンツタイプ使用してます(´・Д・)」
うちも仰向け嫌がるのでつかまり立ちさせてといて交換してます。
交換する途中でオシッコされるので、履いてるパンツの上から新しいパンツを重ねてから汚れたパンツの方をサイドから破いて引き抜くと良いです(^^)💡
ただ、テープよりパンツの方が値段高いので併用でも良いかもしれないですねε-(´∀`; )
「オムツ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あおし
お洋服もセパレートの方がハイハイしやすくお子様の動きたい気持ちを尊重出来る気がします(^^)
そしてオムツ替えの時もロンパースのボタン留める手間が省けるのでパンツの方が楽チンです♪
☆harurin☆
あおしさん(^O^)
わかりやすい回答本当にありがとうございました(^○^)
パンツタイプ高いですよね〜
そこも併用します‼️
お洋服も早速セパレートタイプの物買いに行って来ます(^O^)
ちなみに下着はどうされてますか?
あおし
子供の服はすぐ着れなくなるので勿体無いですよね💦でも可愛いの着せたくて私はメルカリばっかですε-(´∀`; )
下着はさすがに新品を買ってますが、下着もセパレートのものです(^^)
☆harurin☆
あおしさん(^O^)
忙しくしてると思うのに返事ありがとうございます‼️
とっても嬉しかったです(^O^)
メルカリ良いですね〜
私も見てみます❗️
下着とパジャマだけ西松屋に買いに行って来ます(笑)