
夜間断乳について相談です。4ヶ月後半の男の子を育てており、朝まで寝かせたいです。夜中に起きる理由が分からず、どうしたらいいか教えて欲しいです。朝まで寝かせる方法を教えてください。
いつも皆さんの意見を参考にさせて頂いております☺️
夜間断乳について教えて下さい!
只今生後4ヶ月後半の男の子を子育て中です。
そろそろ夜間断乳をしたいと思っています!
今現在の私のやり方としては、基本添い乳で寝かしつけています。
20時頃にお風呂上がりミルク160ml+母乳ってな感じで寝せます。
深夜3時頃にいつも起きるのでこの時は母乳のみで再度寝かしつけてます。(添い乳)
そこから朝方5時くらいにまた起きるので同じく母乳のみで寝かしつけ。(添い乳)
7時起床。
夜間断乳をすると朝まで寝るようになると聞き
この3時と5時を無くせたらなぁと思っています。
ただ、この2回起きるのは単に口寂しくてなのか、
本当にお腹が空いているからなのかが分かりません。
お腹が空いて泣いているのにあげないのも可哀想で、、、
見極めとかあれば教えて欲しいです!
あと皆さんは最終何時にミルク、母乳をあげて朝まで寝てますか?
過去の質問を読み返してもいまいちピンとこなかったので
質問させていただきました😓
朝までぶっ通しで寝れるなんてここ何ヶ月もないので
皆さんのお力を貸してください🙇♀️
お願いします!
- ららい☆(2歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

シャボン玉
まだ夜間断乳は早くないですか?
離乳食始まってからとかの方がいいと思います!今寝れないのは仕方ない事ですしお母さんつらいのは分かるけど今はまだ母乳とか大事な時期なので夜間断乳は早いかと…

牧場ソフト
夜間断乳早いですよ‼︎まだまだ母乳栄養が中心の時期です。上の娘がミルク育児でしたが4カ月のときはまだまだ夜中に1回はミルクあげてたと思います。
母乳はもちろん消化が早いのでうちの下の娘も2、3時間おきの授乳ですよ。
上の娘が朝までぐっすり寝てくれるようになったのも離乳食始まってからです。
せめて1歳になるでは夜中起きてあげるのが当たり前だと思った方がいいですよ。朝まで寝てくれたらラッキー🤞です!赤ちゃんお腹空きますからしっかりあげてくださいね。
-
ららい☆
皆さんからまだ早いと回答頂きました😓
いや〜自分の未熟具合が情けないです💦
1歳までは覚悟ですねっ!了解です!
危なくお腹空いているのに授乳しないという可哀想な事するところでした💦
回答ありがとうございます😊- 11月12日
-
牧場ソフト
グッドアンサーありがとうございます!😄
初めての育児分からないことだらけですもんね、私も一人目は慎重でインターネットで調べまくっていました。笑。
眠いですがお互い夜間授乳頑張りましょ(_ _).。o○- 11月12日

ガラピ子
4ヶ月の夜間断乳は早すぎます😅😅
-
ガラピ子
せめて3回食になりよく食べるようになってからです😭
- 11月12日
-
ららい☆
そうなんですね!!!
離乳食3回うまくいったらやってみます☺️
ありがとうございます😊- 11月12日

ゆず
離乳食が始まって3回食が軌道にのってから夜間断乳かな⁇と思います‼︎
-
ららい☆
完全にフライングしてしまいました💦
てことはまだまだ夜間の授乳は続くんですね😓
回答ありがとうございます😊- 11月12日
ららい☆
あっ😓断乳まだ早いんですね💦
朝まで寝れるってのが魅力的過ぎて焦ってしまいました!
回答ありがとうございます😊
シャボン玉
分かります!わたしも朝まで寝たいいつになったらねれるの!って思いながらも断乳したの一歳過ぎでした🤣
寝る子は寝るっていうのでお子さんに合わせてあげてください⭐️
ららい☆
本当ここに質問して良かったですっ!
断乳のやり方ばかり検索して、大事ないつからってのを見落としてました💦
ありがとうございました😊