
コメント

yuzumi
初めまして(⌒▽⌒)
同じく13w初またです!
はたしわ午前中こたつで
ゆっくりしながら午後は
掃除洗濯をゆっくりしています
それから3時くらいから
ご飯準備をはじめ過ごしています
テレビ見たりDVDみたり
まったり過ごしています( ´ ▽ ` )

orangepekoe
私も妊娠中お腹が張りやすく、少し動くとすぐにしんどくなってました(>_<)病気ではないのに思うように動けないの、辛いですよね(;ω;)
私は、何があるかわからないので、できる限り遠出の予定は入れないようにしていました!
仲の良い友人には体調が万全でないことを説明していたので、みんな近場まできてくれたので家の近くでランチ程度にしてました。
その他のお出掛けは、友人に迷惑をかけると嫌なのでほとんど主人と行動してました(^^)
仕事を辞めてからは夏だったこともあり、自宅で読書をしたりDVDを見たりして過ごしてました(^^)
産まれるとなかなか思うように寝られなかったり、映画やDVDも2時間ぶっ続けで見られることはなかなかなくなるので、今のうちに楽しんでおいてくださいね(^^)
お腹の赤ちゃんが元気に育ちますように(^^)
-
にこにこ
そうなんです>_<思う様に動けなくて辛いです。
実は、実家は母が1人なので妊娠前はよく帰っていました。けど、帰る帰ってくるのにも力を使うんですよね。帰りたいのに帰れない。そんなもどかしさでモヤモヤしてた気がします…>_<
これは、妊婦中、出産後もなかなか思う様に帰れないものですかね?
まだこれからの事が想像つかなくて。すみません、変な質問なのですが💦
映画やDVD観たりする時間が貴重なの分かりました!生活スタイル変わりますよね^ ^- 1月14日
-
orangepekoe
帰りたいのに帰れない、モヤモヤしますね(>_<)
今までは日帰りで行き来されていたのですか?(^^)
私の場合は妊娠中臨月に入るまでずっとお腹が張りやすかったので、妊娠中仕事以外はほぼ引きこもっていました(笑)
実家は他府県で車で片道2時間の距離なので、
実家には主人の運転で車で帰って、一泊して帰ったりしてましたが、産前より産後の方が子供を連れての移動になるので帰りにくくなった感はあります(>_<)
里帰り出産でしたので、産前産後2ヶ月は実家でのんびり過ごしました(笑)
今は、まだ子供が小さいので、余裕を持っての長期滞在で帰るか、両親に私の家まで来てもらうかしています(^^)
車移動でも小さい子供には負担がかかるようで少ししんどそうにしてしまうので(>_<)
張り止めは飲まれてますか?
あまり張りが酷い場合は病院で張り止めがいただけます。
飲むとだいぶ楽になるので動けるようになりましたよ!
快適なマタニティ生活をおくれますように(^^)- 1月14日
-
にこにこ
ご丁寧なお返事嬉しいです😭❤️ありがとうございます。
実家には日帰りでも泊まりでも帰っていました。私が結婚して家を出る時に父が亡くなり、母を1人にして家を出る形になりました。父の事は本当に突然であれよあれよでした。母の心労を思うと頻繁に会えたらと思っていましたし、います。
旦那も母の事は分かってくれてて帰る事は、何も言わず見守っててくれています。
帰れれば問題ないのでしょうけど>_<
けど、そうですよね、子供を連れての車移動は妊娠中とは変わりますよね。率直な事、教えてもらえて嬉しいです。現実、そうですよね。
母には、会いに来てもらったり、2日くらい泊まれる日を作っていきたいと思いました✨
産前産後は実家でゆったりされた事良かったですね。安心しますよね☺️
張り止めは飲んでいません。
ひどい時は病院で話してみようと思います!楽になるのを聞くとホッとします。- 1月14日

かっちゃん
18wの初マタです🙌✨
妊娠わかってからは仕事もやめて
毎日ぐーたら過ごしてます!
エコーアルバム作ったり料理本を
みてレパを増やしています☺
あとあたしも旦那もサッカー大好きで
来月からJリーグが始まるのでまた
サッカー漬けな日々になります🙌
大阪にも試合見に行くので
それ楽しみに頑張ってます\(^^)/
あとは胎動もあるので毎日
撫でて話しかけてたりしてます🙏✨
-
にこにこ
仕事辞められたんですね。私も辞めました。ぐーたら過ごしてます^ ^一緒で安心しました。
エコーアルバムは、エコー写真を貼って作ってるんですか?私もやりたいなと思っています。
サッカー良いですね、趣味が一緒で楽しそうですね!先に楽しみな予定があると頑張れますね👍🏻私も近場で予定してみようかなと思います。
胎動感じるとまた楽しみが増えそうですね!楽しみになってきました☺️❤️- 1月14日
-
かっちゃん
たいのう確認後、やめました🙌✨
工場だったので立ち仕事がきつく💧
毎日食べて寝てドラマみて…笑
そうです!無印のアルバムで
張りつけてコメント書いたりしてます☺
趣味一緒です💓あたしもサッカーを
やっていたのでそこでも一緒で!
なにか予定たてると楽しみ湧きますよ🙌✨
胎動感じるとさらに愛しくなり
早く会いたくなります(^^)
これから感じるので楽しみですね💓- 1月14日
-
にこにこ
立ち仕事は、大変ですもんね。赤ちゃんのためにも辞められて良かったですね^ ^
毎日食べて寝てドラマ見て!
一緒ですぅ😂❤️嬉しいです(^_^*)勝手に仲間です、って思っちゃいました✨
いいですね、無印のアルバムですね、コメント確かにいいかも。その時に思った事書いておいて大きくなった時に子供に見せられたら素敵ですね!
はい✨✨✨
胎動感じれる時、すごく楽しみになってきました!まだそこまで胎動の事が頭に入ってきていませんでした。愛おしさを感じ、早く会いたくなるんですね!未知の世界です😍楽しみです!- 1月14日

退会ユーザー
こんにちは。私は活動的に過ごしてます!
産休までフルタイムで働いてるので、休日に何もしないのはもったいなくて、、
旅行も数回、ライブ、お友達とランチ、お泊まりディズニー、映画やショッピングなどなど楽しんでます。一人の休日も、カフェなどでランチします。
ただ、疲れたら休んだり時々は一日引きこもって料理やテレビに費やす日もありますよ。
とりあえず今しかできないことは全部やっとくつもりです。笑
-
にこにこ
素敵です!
私もそんな日々を過ごしていました✨妊婦になっても体調良かったら、今しかできない事、全部するって素敵ですね❤️
私も活動的に動けるようになったら、ぜひやってみたいと思います😉👍🏻
元気いっぱいの力をもらいました‼️ありがとうございます✨- 1月14日
にこにこ
初めまして(^_^*)
お返事ありがとうございます!
同じ週数で嬉しいです✨
まったり良いですね。
私も似た様な生活です^ ^
ご飯は作るのに抵抗はないですか?つわりでまだ作ろうと思えなくて。旦那が作ってくれたり出来てるもの食べています💦
yuzumi
みかんさんも初またですか?
はたしも嬉しいです(*^o^*)
ご飯は吐いてもだるくても
頑張って作っています。
なにしろ、旦那さんは家事
が一切出来ずなので(´・_・`)
出来る旦那さんは素敵デス!
にこにこ
はい☆私も初マタです(^_^*)
一緒ですよ☆
私は、主婦として母親として情けなくなります。
ご飯、作っている事、尊敬します😌❤️
yuzumi
はーい(⌒▽⌒)嬉しくなりました
不安だらけですよね〜〜。
全然情けなくないですよっ!
悪阻は本当に人それぞれですから
ご飯も適当にパパッとの時が
多いですから(´・_・`)笑
にこにこ
そうなんですよね、不安だらけですよね!一緒に話せると気持ちが楽になりますね^ ^
ありがとうございます。
今日はどうかな?自分。そんな毎日戸惑いの日々ですσ^_^;
ちなみに今日は、朝、お味噌汁とおにぎり二つを食べ、洗濯乾燥機で済ませてて、歯磨き、あとは日向ぼっこしながら、テレビ見てる。
今からお昼です、お味噌汁と肉まんと焼き鳥、みかん。食べようと思います。
どうも、時間だけが過ぎてて何も中身がない様な…すみません、暗い話ですよね💦赤ちゃんがいて幸せな事なんですよね✨
yuzumiさん、毎日、ゆったり過ごす事は好きですか?(^_^*)
yuzumi
楽になります(⌒▽⌒)
はたしわさっき
ご飯食べたので少し
休んで洗濯&掃除します!
前までは午前中に済ませて
いたのですが体がどうも重く
午前中に動けなくなりました!
いま、はたしは歯医者など
通い子供ができたら病院など
行けないため治せるとこは
今のうちに治しています♪
1週間のうち
1日目 歯医者
2日目 まったり
3日目 産婦人科
4日目 まったり
5日目 買い物
6日目 まったり
7日目 旦那と外食
みたいな流れです
なんか、楽しいことや
その日その日の日記をつけたり
していますよっ(*^o^*)
にこにこ
妊婦仲間ですね、よろしくお願いします^ ^
ご飯食べ終わりました。肉まんは旦那が食べてました 笑
今日は、お餅食べました。お腹にも溜まりました〜☆
体は変わりますもんね、動ける時に動いていく事だと思います✨無理しない事ですよね!
歯医者って妊婦中も通って大丈夫なんですね?てっきりもうダメかと思っていましたσ^_^;実は奥歯が痛くて我慢していました?
1週間の予定、分かりやすく、ありがとうございます。
私も振り返ってみたいと思います。
1日目 実家から帰宅
2日目 まったり
3日目 ハローワーク
4日目 まったり
5日目 友達遊びに来る
6日目 検診
7日目 旦那と外食
妊婦のゆったりペースな気がしてきました☺️と言うのも、私は出掛けるのが好きでした。誰かと会う事も多かったので、そのギャップに戸惑いました😅
けど、身体無理しないで妊婦生活を満喫してる気がしてきました。
日記いいですねー
つわり前は書いていました!忘れてましたよσ^_^;
書いてみたいと思います✨😊楽しみが増えました!
明日は友達が来てくれます。子供と来てくれるので楽しみです✨