※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺー子
産婦人科・小児科

子供が軟便続きで、薬が効かず保育園登園禁止に。明日も連れて行けず悲しい。早く薬が効いてくれるといいです。

先週月曜からずっと、子供が軟便続きです。
下痢止めや、ビオフェルミンやほかの整腸剤も出してもらいましたが効かず…
ついに本日も保育園から電話がかかってきて、きれいなうんちになるまで登園禁止になってしまいました。

熱もなく、嘔吐もなくただうんちが泥状なのです。
夕方また病院へ連れて行きますが、あしたは保育園連れていけないし、もうほんと悲しくなります。。。

薬もはやく効いてくれーー🥶

コメント

りりぃ

うちの子もお腹の調子が悪い事が続いていてビオフェルミンなどの整腸剤をしばらく飲んでいましたが、なかなか良くなかなかったので、牛乳やヨーグルトなど乳製品、果汁の入ったジュースなどをやめてみたらだいぶ良くなりました。

  • ぺー子

    ぺー子

    ほんとですか!!
    乳製品は、保育園での朝のおやつ
    ジュースは先週からあげてないのですが良くならず…😱💦💦
    ほんとに何が原因なのか?って頭を悩ませております。

    腹巻をして寝かすと癖になるときき、出来るだけさせないようにしてきたのですが、さすがに今晩は腹巻させたほうがいいのでしょうか…

    元気なのに保育園で預かってもらえず🤦‍♀️

    • 11月12日
  • りりぃ

    りりぃ

    お腹の悪い時に乳製品は良くないそうです。
    お医者さんと義母に言われて知りました。
    早く良くなると良いですね。

    • 11月12日