![みー、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近胎動が感じられないけど、人の声に反応してポコポコ動く。赤ちゃんは人との会話に興味があるのかな?
胎動はたまーにあるくらいなんですけど、ここ2、3日?あまり感じられなく一応エンジェルサウンドで心音は確認してました(・ω・`)
普段は引きこもってるのですが、昨日たまたまおばあちゃんの誕生日でケーキ持って行って一緒にお話しながら食べてたら、ポコって😲!
夜ご飯の時も、実家で母と父と楽しく会話しながら食べてたらポコポコって!!
しかも父が変な声で赤ちゃんの名前呼ぶたんびに返事するかのようにポコっ!って!
わたしが1人のときに赤ちゃんに話しかけても返事してくれないのに、人の声に反応するのってたまたまなんですかね🤔
- みー、(5歳11ヶ月)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
わたしも話しかけても無反応。でもご飯食べる時はボコボコ動いてて、どんなけ食いしん坊なんだと思ってました笑
外が賑やかなのが気になって動いてるんじゃないですかね☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎動少なくなると不安になりますよね!私も不安になるとエンジェルサウンズ使ってます!
うちの場合は逆でお腹が減ると動き出して食べたあとは眠くなるのか大人しくなります笑私も食べるとすぐ眠くなるタイプなので同じだなって!
こないだ母親学級で先生がご飯を食べたときは赤ちゃんも元気になって胎動が活発になると言ってましたよー♡
-
みー、
ごめんなさい、違うとこに返事しちゃいました💦
- 11月12日
![みー、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー、
日によって、胎動が減ったりしたらめっちゃ不安になりますね😭
そーゆーときエンジェルサウンズあるとすごい安心しますよね👼💓
やっぱり毎日ちゃんと食べた方がいいんですね✨
みー、
確かにご飯食べてる時は動いてるかも!笑
食いしん坊ですね🤣
わたしがおーい!って話しかけても無視されたらちょっと悲しいですね💔笑
☺︎
呼ぶよりぽんぽんって軽く叩くと反応してくれる時もありましたよ😊
みー、
そおなんですね!
やってみます💓