※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

稽留流産手術後、妊娠までの期間について教えてください。

8週5日で稽留流産と診断されました。今週に手術予定です。待ち望んで半年でやっと授かれたのに、こんなにも早くさよならすることがとても悲しく、悔しく。でも子供が欲しいという希望は変わりません。稽留流産の手術後は2ヶ月は子宮を休ませると聞きました。手術をしてみなさんどのくらいでまた妊娠しましたか?参考までに是非教えていただきたいです🙏💕

コメント

りきゅうママ

私も1人目心拍確認後に次の検診でエコー見た時には心臓が止まっていました。
手術後5ヶ月後に妊娠しましたよ😌

  • あい

    あい

    もうお二人もお子さんがいらっしゃるんですね💕5ヶ月後ですね、私も私のペースで頑張ります😌ありがとうございます!

    • 11月12日
パンダコッタ

2人目が出来るまでに去年の9月に一度繋留流産をして手術しました。それから5ヶ月後の2月にまた妊娠してこの前2人目の出産を終えました。今はつらいと思いますが赤ちゃんは戻ってきてくれます!

  • あい

    あい

    赤ちゃんは戻って来てくれる、、そう信じて前を向いて頑張ります!5ヶ月くらいが多いみたいですね☺️気長に頑張ります✨

    • 11月12日
mine

手術後半年くらいで妊娠発覚しました😊✨今に至ります🤰❣️
数ヶ月引きずってうじうじしてましたが、ある日「ま、いつか私にも赤ちゃん来てくれるわ!」って気持ち切り替えたらすぐに妊娠発覚しました🙋‍♀️💓

  • あい

    あい

    私もまだ考えると涙が出てきます。かかさんと同じように、私にも赤ちゃん来てくれると信じて頑張ります♥️ありがとうございます!

    • 11月12日
kokona

心拍確認後の流産で7週半ぐらいでした😔本当に悲しいですよね。わたしも1ヶ月くらいは毎日涙が出てきて、仕事以外の外出は1人で出来なくて散々落ち込みました😢 流産から5ヶ月目に娘を授かりました! 今は体をゆっくり休めて無理しないでくださいね✨

  • あい

    あい

    私もまだ仕事以外は毎日泣いてます。お腹にまだ赤ちゃんがいるのにどうにもできない無力さが辛いです。
    今は身体も気持ちもゆっくりしようと思います😌ありがとうございます💕

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

お気持ちお察しします
私も10週の健診の時に初めての妊娠だったのに稽留流産でした。心拍も確認出来てしっかり動いてるね!順調!と言われていたのに。25歳なのになんで?と寂しくて怖くて悲しくて辛かったです。手術後3回生理見送ってと病院から言われ、30日目に1度目の生理が来て、その後も予定通り生理が来て、トータル4回見送って今回の妊娠でしたよ🤰

  • あい

    あい

    みいさん
    わかります。私も今27歳で、流産は高齢出産に多いとゆー勝手な考えを持っていたのでまさか自分がなると思ってなかったです。でもみなさん手術後も妊娠できていて安心しました💕私も私のペースで頑張ります☺️ありがとうございます♥️

    • 11月12日