※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のの
子育て・グッズ

朝の授乳だけ飲みが悪いけど他の時間はしっかり飲む子供を育てているママさんいますか?7時間空いてると飲まないことが気になる。脱水していないなら大丈夫でしょうか?

朝の授乳だけ飲みが悪くて他の時間はしっかり飲むってお子さんを育ててらっしゃるママさんいますか?

うちの子、朝は7時間くらい間隔だといつもの量の1/2〜2/3くらいしか飲まなくて、他の時間はしっかり飲みます。
最初はしっかり飲んでくれるのですがまだまだいつもなら飲むはずの量なのに途中で飲みが悪くなり吸わずにもぐもぐお口を動かしてるだけで全然飲まないので離すのですが、すごい怒ります。
でもただうんちがしたいだけのようでうんちが出たら"あ〜スッキリした♡"って感じですっごいご機嫌で笑顔になりベッドにおいてもご機嫌でしばらくするとすやすや寝始めます。

今週3ヶ月になるとはいえ7時間も空いてるとさすがにしっかり飲んでくれないと"こんなに時間空いてるのになんで?!"と思ってしまって…
脱水もなく他の時間しっかり飲んでるならあまり気にしなくていいのでしょうか…?

コメント

みさ

大丈夫だと思います🙆‍♀️大人でも朝食抜く人も居ますし、うちも朝は中々飲まないし、離乳食の量もかなり少ないです😌
気になるようだったら、次の授乳を3時間経たずにしてもいいと思いますよ!

  • のの

    のの

    コメントありがとうございます!
    大丈夫なんですね!
    本人が欲しがるようになったらあげようと思います😊

    • 11月12日