※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご、
子育て・グッズ

鯖江市のままさんへ。神明地区で立待地区の保育園に通う方いますか?神明保育所で手作りするものやリュックの規定はありますか?

福井県鯖江市のままさんに質問です。
神明地区なのに立待地区の保育園に通わせている方いますか?
神明保育所は最初に手作りで作るものはなにがありますか?リュックじゃないといけないとか規定はありますか?

コメント

りな

何歳児クラスですか?
0〜1歳クラスですと食事エプロン(ハンドタオルにゴムを付ける)。指定帽子にアップリケをつける。くらいですかね。あとは市販のもので大丈夫です😊カバンなども指定はなかったと思います。

  • いちご、

    いちご、


    2歳クラスになると思います!
    わかりました!ありがとうございます😊
    ちなみにお布団はなんか規定とかありますか?
    絶対カバーがついているものじゃないとダメとか💦

    • 11月12日
  • りな

    りな

    お布団の規定もなかったはずです。でも名前の記入場所の指定はありました!カバーはどうですかね?🤔うちはカバーかけてますが…

    • 11月12日