※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
子育て・グッズ

夜中頻回に起きる赤ちゃん、添い乳でしんどい毎日。でも2人目が欲しい。矛盾してる?

この月齢でまだ夜中頻回に起きる、、
添い乳がやめられない、、
しんどい毎日、、
でも2人目が欲しいと思う自分。
なんか矛盾してますよね(o_o)

コメント

カフカ

わたしも添い乳辞められなくて
頻回起きますが、二人目自然に任せてたら
できたのであと3日で1歳なので
4日後ぐらいに、強制終了します😂😭(笑)

マッマー

辛くてしんどいですよね…
睡眠は心の余裕を保つにも大切なの!って思っちゃいます笑
どんなに大変でも子供また欲しいなぁー!ってずっと思ってます!
一緒だったので思わずコメントしてしまいました💦笑

いいとも

うちもそうですよ~😅
それでも息子が今週で一才になるので、そしたら二人目に向けてぼちぼち妊活始めるつもりです。。。

ちなみに最近は寝かしつけ時だけは断乳しましたが、夜中は添い乳してます😅

1212

昼間のおっぱいが完全になくなって、でも夜は添い乳する。が半年ぐらいありましたよ〜
結局1歳4カ月で断乳しました。 大泣きでしたが仕方ない。2人目欲しいなら1歳になったら!とか決めてやっちゃうのがいいですよ。心を鬼にして!
うちは歯で乳首を噛むので痛いのと、添い乳で肩が痛い、
夜ぐらいちゃんと寝たい。って思って断乳しました。

まめすけ

あまさんと同じ状況です!
夜中頻回に起き、添い乳をしないと寝てくれません💦
睡眠不足がツライのと、同じく第二子計画のため、息子10ヶ月になる年内には断乳をしたいと目指しています😔
今月日程を決め旦那さんの休みと合わせてまずは夜間断乳を実行する予定です!親子して泣くのを覚悟しています😭😭心をオニにしなければ‼️
お互い頑張りましょう😭

8ru

ロングスリーパーな私には夜起きるのは辛いですよ(^_^;)うちも添い乳してます。夜泣きもあります(;・∀・)