コメント
ぺんぎん
うちの子は1歳すぎたら使ってないです!!
歩きたがり屋で。
さらい
四歳まで使いました
ママり
B型でしたっけ、、軽くて安い方でしたら
3歳の時に花火大会とかでも使えました😊
その時は寝ちゃったのでベビーカー取っておいてよかったって思った記憶があります😳!
普通の赤ちゃん用のA型でしたっけ、、それは1歳くらいまで使ってました!
S
3歳くらいだったかなと思います!
車ないので、体力ついてお出かけの後も家まで歩けるようになるまでは、下の子抱っこ紐上の子ベビーカースタイルでした笑
ママリ
7才の長男、いまだに乗りたがります💦
長女は3才くらいまででした。
次男次女で年子で二人乗りベビーカー使ってます🙌
-
アリス
やっぱ二人乗りベビーカー合ったほうが楽ですかね???🥲
- 1時間前
-
ママリ
うちは必需品ですね!
2人乗り2台持ってます😂
(車に積んでお出かけで使う用と、歩きで出かける時に使う用)- 1時間前
June🌷
4歳、いまだにたまーに乗りますよ
遠出した時とか、帰宅時疲れて寝ちゃうので、下の子抱っこした方が楽なので、上をベビーカーで寝かせてます😅
普段は、ベビーカー乗せないようにしてますが、、やはり遠出の時はこのスタイルが楽です
2人乗りベビーカー買わなかったのですが、人様のを見かけるたびに買っとけばよかったって後悔してます😮💨
懸念点は、うちは徒歩圏内なんでもあり、車移動はほぼ必要なし、お出かけするなら電車がメインになるので、電車ではあまり2人乗りベビーカーの人見かけないのでやはり使いずらいのかな…(ただ見かけないだけかもしれない)とかは思います🤔
ママり
2歳前までベビーカー拒否人間でしたが、大きくなったら乗れなくなるよ、と伝えたら、え😨って顔して、あれば乗るようになりました(笑)4歳過ぎぐらいまで乗るんじゃないかと思ってます。子供の多い地域に住んでますが、小学生手前ぐらいでペラペラ話ながら乗ってる子をよく見かけますよ。
旅行先の移動などでは、やはり子供の歩くスピードは遅いので、ベビーカーがすいすいです。人混みでも、子供の目線の高さがちょうど背の高い男性のリュックやボディバッグの端にくるので、 危ないなと思ったらベビーカー乗せてます💦
アリス
すごすぎます!移動はどうしてたんですか???
ぺんぎん
歩きたくてベビーカー嫌がっちゃうので😭
ちょっとした移動は手を繋いで歩くか、抱っこです!車必須な地域なので、ちょっと距離あるところは車です!
2人目産まれたら2人目はベビーカーに乗せようと思うのですが、1人目がわ〜って走って行ったりもするので一人で対応できるか不安ではあります😖😖