![ぺろち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. 二回食始めてからの量調整について 2. お魚の食べ方について 3. 新しい食材について 4. 和光堂のホワイトソースの使い方
もうすぐ8ヶ月です。
離乳食について質問です。離乳食始めて2ヶ月経ちます。今は二回食です。
①二回食始めてから3週間くらいたつのですが、そろそろ1回目と同じ量にしていいのでしょうか?
②お魚はあまり食べてくれません。今まで試したお魚はしらす、鯛、たらです。出汁のみでとろみをつけるか、おかゆに混ぜているのですがあまり食べません。
なにかいい方法ないでしょうか?オススメの食べ方とかあったらお願いします。
③新しい食材は今のまま白身魚の種類を増やしていくのか、それとも鳥のささみなど試してもいいのか?
④和光堂のホワイトソースを買ってみたのですが、いまいち使い方が分からず...
解凍した野菜と混ぜればいいのでしょうか?
それとも冷凍する前に、野菜などと一緒に煮込んでから冷凍するのですか?
質問多くなってしまいましたが、答えれるとこだけでもお願いします☺️
- ぺろち(6歳)
コメント
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
①大丈夫だと思いますよ
私は最初から同じ量食べさてました。
③鳥とか増やしてもいいと思いますよ。魚は食べなくても鳥は食べるかもしれないですし
④私は解答した野菜に混ぜてます。
和光堂のマカロニ買ったらホワイトソースを使ったレシピが書いてあって、それも混ぜてましたよ。
うどんは茹でた後に冷凍できますよ!
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
おんなじ量にしていいと思いますよ!
魚はうちも嫌いです…ほぐすだけだと繊維のままの大きさなので、包丁で刻みます!それだとうちは食べますよ〜
鶏ささみや、鶏むねのひき肉など、食べてます!
-
ぺろち
回答ありがとうございます!
同じ量にしてみますね。
魚嫌いなんですね〜包丁で刻むんですか!やってみますね。
鶏も試したいと思います!- 11月11日
![ポ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポ
②魚もささ身も、すり鉢で潰して冷凍してます。それをじゃが芋と混ぜるとよく食べてくれます。そこに細かい野菜いれたり、トマトペースト入れたり、④のホワイトソース入れたりしてます〜。
-
ぺろち
じゃがいもですかー!具体的な作りかたをありがとうございます!
やってみますね!- 11月12日
ぺろち
細かく回答ありがとうございます!
ホワイトソース使うのとうどんの冷凍は早速やってみます。
同じ量で大丈夫なんですね!