※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
子育て・グッズ

生後9ヶ月の男の子が夜中に泣いて起きて這い出すことがあります。夜間断乳するべきか、他に原因があるか心配です。同じ経験の方いますか?

生後9ヶ月の男の子なんですが、夜中の2時、3時とかに突然泣いて起きて這い出したりするんですが同じような方いますか?😭
まだ夜中に1回授乳もしているので夜間断乳すべきなのかそれとも他に何か原因があるんでしょうか😱💦💦

コメント

ぱき

月齢は違いますが、
今でもたまに息子ありますよー!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    なにか夢でも見てるんですかね?!😭

    • 11月11日
  • ぱき

    ぱき

    昼間びっくりした事や
    怖くて泣いた事があると息子の場合は
    泣く気がします🤣
    夢も確かにあるかもしれないですね!

    親の方が突然流れると
    びっくりしますけどね😅

    • 11月11日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    まだまだこれとは付き合わないといけなさそうですね😭😭
    私もびっくりしてえ?!ってなって起きます😱😱😱

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちの子毎晩です!
今日も夜中に何度も這い出して寝不足。
寝ぼけてるようです

  • スヌーピー

    スヌーピー

    やっぱりありますか?!私も途切れ睡眠になって日中しんどいです😭

    • 11月12日
とくちゃん

同じくうちの娘も、突然泣き出して徘徊して布団にのってきます😅
なにか怖い夢でも見て不安になったのかなぁと思ってます。
夜間断乳はしてるのですが、変わらず…常夜灯から真っ暗にしたら少なくなると聞いたので、昨夜やってみたのですが同じく徘徊していました笑
かわいいですけど、眠いですよね~😪

  • スヌーピー

    スヌーピー

    夜間断乳すれば、、、ってゆうわけではなさそうですね😭
    うちの子まだおっぱいあげちゃうからダメなのかなって心配してました💦
    日中が眠くてでも息子は元気って感じだからしんどいです😷💦

    • 11月12日
みきてぃ

うちの娘がも夜中這い出して来たり、突然座ったりしますよ😂
夜間断乳していますが、する前も後も変わらずです💦
寝ていたのに突然やってきて、私の頭の上で力抜いて頭ごっつん、とかもよくあります。笑
寝てる時の不意打ちなのでめっちゃ痛いしめっちゃ目覚めます😔
毎日寝不足で眠いですよね💦

  • スヌーピー

    スヌーピー

    意外とみんなそうなんですね😭‼️
    うちの子も登ってきたりそのままどっかいっちゃったりして気が気ぢゃなくてぐっすり寝てられないです🤕🤕

    • 11月12日
Sally

うちの娘もです💦
生後6ヶ月頃から続いています。私もスヌーピーさんと同じで夜中の授乳を一回しているのですが、それ以外でも何回か泣いて起きてもぞもぞ動いてまたすぐ寝付く、というようなことが起こります😅
夜泣き?とも思いましたが夜泣きは何しても泣き止まないと聞いたので、それは違うのかなと思い、私も夜間断乳すべきか悩んでました😱

  • スヌーピー

    スヌーピー

    まさしくそれです☹️‼️‼️
    やはり夜間断乳考えますよね、、、
    夜間断乳すれば変わるもんなんですかね😭😭

    • 11月12日
やんやんレトリバー

うちもです!寝ぼけてるのか、いきなりすぎてびびります!わーっと泣いて、起き上がって座り、ハイハイ…
抱っこもトントンもあまりきかず、結局夜中に二回授乳してます(^^;)(;^^)

眠すぎて添い乳ですが、あまりにも大きな声で泣くので疲れます😅おっぱいくわえると安心してか割りとすぐまた寝てはくれるんですが、おっぱいに頼りまくりです。

夜間断乳もしたいですが、いざおっぱいなくなると思うと怖いですね(^^;)(;^^)

回答になってませんが、同じ感じの方がおおくて、わたしも安心しました!

  • スヌーピー

    スヌーピー

    私も同じような子が多いことがわかって安心しました😭😭
    おっぱいも離さなきゃいけないけど夜こんなんだと不安だし怖いですよね😱

    • 11月12日
deleted user

うちなんて、2.3回は起きますよ!
そしてコロコロ転がりだしたり、起きたり、座ったり忙しそうにしてます笑
夜中一度の授乳なんて、お利口じゃないですか??私なら一度なら断乳はしません😂
というかうちの子はご飯食べないので断乳なんてできませんけど😅笑

  • スヌーピー

    スヌーピー

    みんなやっぱりコロコロして起きちゃうんですね少し安心しました😭
    ありがとうこざいます🙇🏻‍♀️

    • 11月12日
はじめてのママリ

うちもです!!同じような方が多くいて少し安心しました…
軽い夜泣き?それとも別の原因?と、悩んでいました。
トントンで寝る時もあれば、授乳して寝る時もあるので、動き始めたらいつも悩みます…

とにかくよく動く上、うつ伏せで寝るので息してるのか心配で、最近寝不足です…

  • スヌーピー

    スヌーピー

    私も安心しました、、、
    悩みますよね😢授乳🤱をすぐしないようにしてるんですが、ぎゃくにいつするかで今度は悩むし😭💦
    うつ伏せ心配になりますよねうちの子はうつ伏せでずっと寝れないので横か仰向けが多いからまだ安心です🤕

    • 11月14日