 
      
      
    コメント
 
            がちゃ
自分が潰瘍性大腸炎になった訳ではないんですが…
友達がなった時には耐えられない程の腹痛と下痢が止まらず血便だったと聞きました💦
プレドニンという強い副作用の薬で治療したとの事なので…
大腸炎でないといいですね😰💦💦
 
            んーしょ
潰瘍性大腸炎です(^^)/
二人目妊娠に伴い悪化中です💧
腹痛とピンク色の粘液が出たということで、潰瘍性大腸炎の可能性はゼロではないと思います。
もし潰瘍性大腸炎だとしても、かなりの軽症範囲になります。
しかし、血便や下痢の症状がなさそうですので、個人的には潰瘍性大腸炎ではないのでは、と…。
何事もないことを祈ります✨
- 
                                    んーしょ すみません!! 
 下痢の症状はありましたね🙇
 潰瘍性大腸炎ではないと思います、と書き込んでしまいました💦
 潰瘍性大腸炎ではありませんように😖- 11月11日
 
- 
                                    lily 回答ありがとうございます♪ 
 
 ナオミさんはどのくらいの頻度で
 下痢や粘膜が出て決まりしますか?
 
 潰瘍性大腸炎でも3ヶ月に2回くらいの
 頻度でも可能性はありえるんですかね?😭- 11月11日
 
- 
                                    んーしょ 私は下痢と赤茶っぽい便が2週間続き、下痢止めも効かず、痔かと思って外科に行ったら痔でもなく…。 
 後日、内視鏡検査をしたら潰瘍性大腸炎でした。
 
 そこなんですよねぇ🤔
 下痢や血便が続いていないので、潰瘍性大腸炎ではないと思っています。
 が、ピンクの粘液も気になるところでして😵- 11月11日
 
- 
                                    lily 下痢症状がだいぶ続いたんですね 
 一応難病みたいなのでびっくりしますよね。
 今はお調子大丈夫ですか?。゚(っω`c)゚。
 
 ピンク色の粘膜って中々ないですよね…
 食あたりして炎症起してるのかなとも
 思ったんですけど粘膜が出てくるのは
 あまりよくないと聞いて(´・ω・`)- 11月11日
 
- 
                                    んーしょ 今は発症してから一番ひどい状況です😩 
 が、血便が続いてるだけで、下痢もひどい腹痛もありません。
 薬は倍量になってしまいましたが😓
 
 確かに粘液は腸内が炎症を起こしているということになります。
 過敏性腸症候群かも?とも思いましたが…。- 11月11日
 
- 
                                    lily そうなんですね( ; ; ) 
 まだ下痢症状がないのが救いですね!
 お互いよくなるといいですね🤗
 
 あ、私過敏性腸症候群と言われました!
 ストレスなど感じるとすぐくだします😭- 11月12日
 
- 
                                    んーしょ そうなると、尚更過敏性腸症候群の可能性が高そうですよね。 
 旦那や友達も下痢が多く、過敏性腸症候群と診断されています。
 
 食べ物やストレスなど、過敏性腸症候群も現代病なのかもしれませんね。
 潰瘍性大腸炎も難病の中でも断トツに多く、私のような軽症者は特定疾患から外されているくらいです😢医療費が…
 
 食べ物を変えるとある程度は症状が落ち着くと思いますが、食べたい物を制限するとかえってまたストレスになるので、結局食べたい物ばかり食べてしまうんですよねぇ😟- 11月12日
 
- 
                                    lily 高速道路や中々トイレに行けない 
 場所になると腹痛がします。゚(っω`c)゚。
 
 女性多いみたいですね!
 軽症者でも外さないでほしいですね😭
 でも薬があってよかったですよね。
 現代社会に生まれてよかった😂
 
 わかります。
 だめって分かっててもちょっとくらい
 と思っ食べてしまいますよね(>︿<。)- 11月13日
 
- 
                                    んーしょ 昨日は病院に行かれましたか? 
 結果はいかがでした…?😥
 
 高速などの長距離運転や旅行先でのトイレの場所など気になりますよね😟
 変にプレッシャーが💧
 
 根治療法はありませんが、医療技術が進んだ現代は恵まれているのかもしれませんね✨- 11月13日
 
 
            lily
返事遅れてしまいすいません😭
可能性なくはないと言われました
とりあえず様子見ということになり
一週間後また行くことになりました!
血便はなくなったのですが
下痢症状があり1日3回はトイレです
ほんと水に近い便です_(x3」∠)_
 
            んーしょ
いえいえ!
お返事ありがとうございます。
可能性がなくはないとの診断だったのですね😞
そして下痢が続くようになったなんて😭
今出来ることは、お腹にやさしい物を食べて、あまりストレスを溜めないようにあたたかくして休める時は休んでください🍵
また一週間落ち着かない日々だとは思いますが、血便が出ていないだけでも幸いです。
- 
                                    lily ごはんを食べるとくだします_:( _ ́ω`):_ 
 ウイルス性の風邪かなとも思いましたが
 違うようなので更に怪しい。。。
 
 過敏性腸症候群はストレスや不安から
 くるん
 ですが特に何も感じてない時にもなります😭
 
 ナオミさんはごはんをたべると
 下痢症状になりますか??- 11月16日
 
- 
                                    んーしょ じわじわと怪しくなってきた感じでしょうか…。 
 下痢止めは処方されましたか?
 下痢止めが効かないと確率は少し上がるかもしれません😱
 
 発症当時は毎食後下痢でした💧
 ひたすらおかゆやうどんを食べていた記憶があります。
 薬を服用するようになってからはほとんど下痢はありません。
 今も血便はありますが、ちゃんとした固形便で😅- 11月16日
 
 
   
  
lily
回答ありがとうございます♪
なるほど…
相当痛いみたいですね(>︿<。)
私はそこまで痛くはないん
ですが下痢がひどいです😭
今は落ち着いてきましたが
何もないといいなあ。。。