
娘がお昼寝をせず、夕飯の時間に寝てしまいました。消防車の音で泣き、食事を拒否。飲食しておらず脱水心配。眠さからかどうか心配です。
今日何もお昼寝しなかった娘。
18時過ぎ夕飯もう出来るって頃に寝てしまい、声かけてもダメでとりあえず布団に寝せてました。
19時に消防車の音で起きたらしくギャン泣きで、ご飯食べる?何か飲む?と聞いても首を振って泣き続けまたすぐ寝てしまいました。
そしてまたさっき泣き出したので行ってみると、しばらく泣いてまたすぐ寝てしまい…
15時ごろおやつとお茶をしてから一切飲み食べしてないのですが、朝までこのままで大丈夫ですかね?😣
脱水とか心配ですが、本人は眠くて仕方ないみたいなのでどうなんだろうと…💦
- ままり🌿(2歳0ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)

ゆこ
大丈夫だと思いますよ❗
夜目覚めたらお茶をあげてみたら良いかと思います😆

ママリ
一歳8ヶ月なら朝までそのままにします😂
もう涼しい時期ですし✨

ミカりん🍊
1食くらい抜いても問題無いです☺
寝かしてあげて下さい。
先日、息子が発熱し夜救急を受診した際「朝から野菜ジュースを100mlくらいしか飲んで無い」と伝えたら、それくらの水分が一日摂れてれば一週間は大丈夫ですよ!と医者に言われました。
驚きましたが、このくらいの年齢だとそうみたいです💦
うちは外出で疲れて、風呂も入らず寝たこともありましたよ💦
コメント