
コメント

りんりんご
わかります😅
下の子より上の子に手がかかるようになりますよね。
うちも夜泣き、ぐすり、もうすべてが酷かったです😅
とくに夜は最悪で…
私は里帰り中は上の子につきっきりでした。
もちろん下の子達も見ましたが、母に協力してもらい同時に泣いたりしたら上の子優先にしたり。
家に帰ってきてからは旦那さんに協力してもらいなんとか乗り切りました。
生まれて11カ月経ちましたが、最近はやっと上の子の夜泣きもなくなり落ち着いてきました。
でも赤ちゃんがえりは抜けません。
まだまだお母さんを一人占めしたい時期ですし、お互い大変ですね(´,,•ω•,,`)
s'r'n'
回答ありがとうございます(/ _ ; )
そうですよね〜。
小さいながら兄弟を認識するまでには時間がかかるのも無理はないですよね!
私もいまは里帰り中で母にかなり助けてもらってるぶん、帰ってから不安で´д` ;旦那さんに頼らなきゃ無理ですねっ(-。-;
お互い頑張りましょうっ!
ありがとうございます(;_;)