
夫との関係が悪化し、理解されず苦しい状況。親も理解せず、子供のことも心配。離婚も難しく、苦しみから逃れたい。将来が不安で死にたい気持ち。逃げ出したい。
死にたいです。
たった今の出来事です…
私は実家にいます。
旦那が連絡なしで突然家に来ました。
買い物から戻ったら家の中にいました。
父があげたようです。
旦那とは上手くいってないです。
何度も嘘をつかれ裏切られ我慢の限界で
姿を見ると動悸で苦しくなり
人間的に大嫌いになりアパートを出たのでもう一緒に暮らすつもりはありません。
何度も話し合いをしようとしましたが
都合の悪い話は無視で向き合おうとしてくれなくて
もうこちらから話すこともなかったので
晩御飯時に連絡なしで突然来て何のご用ですか?と言ったら
父が私に旦那君は話に来てんだろう!2人でちゃんと話し合え!とキレました。
2人で話し合えと言っているのに
口を挟んでは私を責めて怒ってばかりです。
旦那の肩ばかりもって私の話なんて、思いなんて聞いてくれません。
変わると言ってるんだから信用してやれ!💢
1人で子育ては出来ない、甘ったれんな!と
なんのお金も出さずに私の心配をすることも一切なく遊び歩いて嘘付いたりひどい言動で自分の娘を苦しめている旦那の味方です。
自殺を考えたほど辛かったと言っても
分かってもらえず、ただただ私が責められ怒られるだけでした。
旦那も父の前では調子の良いことばかり言っています。
私の言葉より旦那の言葉を信じるなんて。
私がどんなに辛いと訴えても父には届きません。
産まれる子のことを考えろ、旦那君の気持ちを考えろ💢💢と。
私の気持ちは?
お父さんの気持ちは分かった。
でも自分の人生だから自分で決める。
と言っても、
お前は分かってない💢💢世の中甘く見過ぎだ💢と怒り続けました。
今日はちょうど父方の祖母がうちに来ていて
席を外してもらっていたのに
隣の部屋で聞く耳を立てていたのか
祖母まで入ってきて私のことを怒って責め始めました。
大好きだったのに、何も知らないくせに責めてきて…祖母なら黙って私の話を聞いてくれると思ってた。結局は父の母。同じ血が流れてるなあと思いました
私の訴えは聞いてもらえず
旦那の嘘の発言ばかりが擁護されていく中で
私が泣き出して母がそろそろ良いんじゃない?と助けに来ました。
その後父は、旦那とニコニコ会話をしながら
旦那をご飯に誘い、食べに出かけました。
娘を苦しめている男と知りながら優しくする意味がわかりません。
今戻って来たようで
気を付けて帰ってね☺️また来てね〜
という声が父の声が聞こえてきました。
そして、父が母に
ももが悪いんだよ。旦那君は苦労してる。
と報告していました。
虚言癖の旦那が父に何を吹き込んだのか…想像はつきましたが
その事を間に受ける父に悲しくなりました。
自分の親に理解されないって
信じてもらえないって本当に苦しいです。
父と旦那がグルな限り
離婚なんて出来そうにないです。
私は一生苦しまないといけないのでしょうか。
そんな未来しかないのなら
死にたいです。
子供のことを考えろ可哀想だ💢と頭ごなしにキレてくる父親
もし私が死んだら子供は誰が育てるの?旦那に引き取られたら酷い目にあってもっと可哀想な子供になる
親と縁切るつもりでアパート探して子供と2人で住もうと思っていたけど
それも出来そうになくなりました。
私の気持ちなんて尊重されそうにないです。
唯一気持ちを分かってくれようとしていても
父の意見には逆らえず
ただただ胸を痛めてる母の姿を見てると辛くなります。
一生旦那と暮らしていかないといけないなんて
本当に苦しいです。
父に本気だと分からせたいです。
やっぱり死ぬしかないでしょうか?
お腹の子供がいてこんなことを言ってはいけなことは分かっています。でも、この出来事で追い込まれました。
母には申し訳ないけど…
出産してしばらくしたら旦那の元へ帰れと実家を追い出されると思うので、帰ったふりしてどこかへ逃げたいです。
未来のことを考えたら、本当に苦しくて生きていたくなくなります。
質問というより、誰かに聞いて欲しかったです。
ごめんなさい…
- 人生変えたい(6歳)
コメント

みーみ
大丈夫ですか?💦
お腹にお子さんがいるんですから、死んではダメです‼️
お母さんは味方ではないですか??
実家や自宅以外に行けるおうちはありませんか??
とりあえず一旦落ち着きましょう!

せんちゃん
大変でしたね。読んでいて涙が出ました。
37週ということであまり無理してほしくないのですが、、ちょっと無理をしないとこのままももさんが潰れてしまうと思うので何かしらのアクションを取りたいですね🤨
旦那さんの親はどうしてるんですか?
-
人生変えたい
とても辛いです…
旦那の両親は私を悪者にして自分の息子をかばうのに必死みたいです。- 11月11日
-
せんちゃん
そうなんですね、、やっぱり子が子なら親も親ですね。
お母さんについて来てもらって、どこかの店で旦那さんと話すことはできませんか?お母さんなら横入りはしてこないと思うので😥でも2人だと危ないので。。
どうして旦那さんは離婚したくないんですかね?何しに家に来たんですかね?その辺もう少し邪魔なくゆっくり聞きたいですね。
顔も見たくないでしょうが結婚した以上、縁が切れるまでは向き合う労力を使わなければいけない相手ではあります😔
辛いですけどそのままではいけないので、少し今踏ん張らないといけないかもしれませんね😭- 11月11日

ゆきんこ
実の親に理解されないのは苦しいですよね…こんなことを言うとももさんのことを責めてるように思われてしまうかもしれないですが、旦那さんの虚言癖?や裏切りがあったにせよ、大人としてもうすぐ産まれるお子さんの為にもきちんと向き合って話をするべきだと思います。
いまは気軽に離婚などについて相談できるところもありますし、出産後に帰ったふりしてどこに逃げるんですか?まだ自分の体調も万全じゃなく、ももさんがいないと生きていけない赤ちゃんもいる中で甘い考えな気がします💦
-
人生変えたい
親に話さえまともに聞いて貰えず理解されないのは苦しいです…
何度向き合おうとしても、無視されてちゃんと話しが出来ませんでした。それなのに今更親のいるところで仕掛けてきて卑怯だと思いました。
どこに逃げるかは決めていません。
この苦しい状況から抜け出したいという気持ちが甘いのか…何が甘いのか分かりません😢もう冷静な判断ができないです- 11月11日
-
ゆきんこ
気持ちが甘いというわけじゃなくて、ももさんは1人で育てる覚悟はあるのだろうなと思うのですが…そのためには本当に1人で何もかもするっていうのは難しいのではないかな?と思います😂
相談するところに相談して、しかるべき支援や援助をもらうことが、ももさんとももさんの子供さんが2人で生きていく近道になるのではないかなぁと思います😌- 11月12日

morichi
私も似た状況で以前もコメントさせていただきました。
お気持ち、痛いほど分かります…
ちゃんと話し合えと言われようと
こちらがちゃんと話そう、向き合おうとしても相手にその気がないと無理なんですよね。
私も誰にも分かってもらえず死にたくなりましたよ、何度も何度も。
こちらで吐き出したこともありました。
見ず知らずの人間に、優しく真剣にコメントくれるんですよね、ママリの方って。それだけで救われました。
私も未来が見えませんが、産んでから考えようかな?と最近思い始めました!実家には暮らせないので💦
かと言って旦那のところへ戻るなんて…苦痛すぎてあり得ないです!
-
人生変えたい
こんな心の叫びにも暖かいコメントをくれるママリの方には私も感謝しています。
いつも近くにいた親よりよっぽど気持ちを理解してくれると思いました。
本当に今後どうしたら良いかわからないです。お腹の子と死んでしまいたいです- 11月11日

ℳ❤️
大変な思いされたんですね...
実家に居られない、
親がいるのに親を頼れない。
そんなしんどいことないですよね。
ご実家にいたくない、居られないであれば
母子寮などあるなど聞きましたので
ぜひ行政に1度連絡して、
今の現状、自分の思い伝えてみてください!
頼れるところは頼りましょう!
きっと助けてくれると思います!
これから1人で育てていく。守っていくと
心から思ってる母親をきっと
見捨てたりしないと思います!
負けないで頑張ってくださいね。。
簡単なことではないと思いますが
より良い日々をお子様と過ごせるよう祈っています😢💓
-
人生変えたい
明日連絡してみます。
誰も頼れないこんな私にも助けてくれるところはあるんでしょうか…
なんかもう生きていたくないなと思います。
優しいコメントありがとうございます。負けないで頑張って下さいという言葉を見て嬉しくて…泣けました。もう少し頑張ってみようと思えました😭- 11月11日

はじめてのママリ🔰
嘘ついて、同情を誘い味方につけるのが上手い人っていますよね…。圧倒的に女が多そうですが、それが男となったら尚更怖い。
お母様もお父様には何も言えない感じなんですかね…
でもきっとももさんの味方ではありますけど。。
お言葉悪くて申し訳ありませんが、お父様は結構古い考えの方でしょうか。
-
人生変えたい
そんなことする人実際にいるんだなぁと思いました。
それが自分の旦那だなんて…
本当に地獄です。
そうなんです…父には言えなくて😭
かなり考えが古いと思います。
頭が固くて考えが古い人だと思いました。- 11月11日

◯
辛いですよね。
うちは毒親で特に母が毒母でした。
もう37週で赤ちゃんもすくすく育ってます。とりあえず、今は出産だけを考えてはどうでしょうか?今、ご実家に居れる状況みたいなので産後も1.2ヶ月は実家に居れるのではないでしょうか?子供が産まれてからの旦那の変化があるのかないかで判断してみてもいいと思いますよ😌まぁ、旦那側の親はどこまで知ってるのか知りませんが。
今すぐどうこうではなく、少し今後の流れに身を任せてみてはどうでしょうか?😌赤ちゃんの為にも、なんとかなる。大丈夫。って1日1日過ごしてみましょう。
-
人生変えたい
辛いです。
うちの父は一般的にみて毒親でしょうか?
今はなんとか実家にいれます。
産前産後は大変だからと母がいて良いよと…
父は今すぐ私を追い出したいみたいです。
旦那側の親は旦那が自分のことは棚に上げて私を悪者に仕立て上げていると思います。
そうしてみます。ありがとうございます😂- 11月11日

タニシ
私もそんな感じの自分最低極まりないクズ夫との離婚で悩んでいて、なおかつ私の本名がももさんと一緒なので気になってコメントさせて頂きました…。
私の父は、離婚はしたらいいけど二度と家には(実家)帰ってくるなよと言われているので、実際頼るところもありません。
結局別れたら男は解放されて1人で好きなことやりたい放題ですが女は子供がいたら働けないし絶対苦労しますよね。
私も死にたくなって死ぬしかないと思って自分の足を包丁で刺してしまったこともあります。
でも、痛いだけでした。
自分の大切な娘を見てたら死ぬなんてできないと思いました。
実家以外に頼るところはありませんか?
どこか遠くに誰か一人でも親戚がいるなら、少しの間お世話になるのもアリかと思います。
でも、出産も控えていますしね…
ももさん、今大事な時期で不安な事とかたくさんあると思います。
でも、どうか死なないでください。
死ぬくらいなら、お父さん無視して離婚した方が100倍マシです。
私の話なんかでは助けにならないかも知れませんが…。
長々とすみません。
-
人生変えたい
コメントありがとうございます😭
離婚は良いけど帰ってくるなと言われているんですね…
実家に頼れないって苦しいですよね。
本当にその通りです。
1人でやりたい放題になりますよね。養育費なんて払わなければ人生リセットしてなかったことにしてまた再スタート出来ますし。
子供がいたらそうもいかないですよね。身動き取れないし何より生きていくにはお金がかかるし…
自分の足を刺したくなるほど悩んで苦しくなってしまうお気持ち、分かります。
私はまだ我が子に会えていないので…
産み出す前に死んでしまいたい、と思ってしまいました。
お腹の子のことを大切に思う余裕すらなく…産まれてきて本当に愛せるかも分からなくなってきました。
住ませてくれるような頼れる親戚はいません…
そうですよね。
死んでしまっては終わりですもんね。
今は辛くても生きてさえいればいつか幸せになれる日が来るかも知れないですもんね。
いいえ、こんなお話聞いて下さり、こうしてコメントまでいただけたことがとても救いになります。
ありがとうございます😭- 11月12日
人生変えたい
お腹に子がいてこんなこと言ってはダメですよね…
行ける家はありません。
母も味方はしてくれないです😂
心では分かってくれてると思うのですが…