
コメント

ママリ
赤ちゃんの体重よりも自分の体重だけ倍増していきますよね😂💦
たら後半なんて何もしてなくても体重増えて怒られまくりでした😳笑
私が言われたのは食事前にフルーツを食べてご飯の量を減らして。と言われました(゚Д゚)

るーみん
生まれるまでずっと小さめだけどー何て言われてましたがでてきたら3100g ありましたよ😀
31週のころは1600ぐらいでした😀
-
あゆ
羊水とかも普通だし、異常はみられないけど、小さいからグルグル周りやすいのか逆子治ったと思ってたら昨日行くとまた逆子(¯―¯٥)
2週間前の健診の時から150gしか増えてなくてそれが普通なのかも分からず…- 11月11日
-
るーみん
なにかと心配になっちゃいますよね🤔💦
私も200gぐらいしか増えてなくて大丈夫かなって思ってるときありましたが先生には大丈夫と言われてたので考えすぎないようにしました😎- 11月11日
-
あゆ
胎動は感じているし、考え過ぎないのが1番ですよね!
ちゃんと少しずつでも大きくなってるんだから、太りすぎないようにチビを頑張って大きくします!- 11月11日

🐘
30週で1700gもありました🤭🤭
特にこれ食べてたよ!とか無く
私も自分の体重気にしながら
だったのですが大きめで
びっくりです(笑)
-
あゆ
1700gって大きいですね!!
体重気にしてるので食べ過ぎないように、炭水化物は取らないようにって気を付けてるけど、チビを大きくするには特に何を摂ればいいかないんですね(¯―¯٥)- 11月11日

ごろげ
31週の時1120gでした( ¨̮ )
フルーツ食べるといいって言われて食べてましたが、効果があったかは謎です(笑)
39週3日で2244gの小さめちゃんで産まれましたが、現在7.4㌔の平均ちゃんです(・∀・)
-
あゆ
私よりも小さいチビちゃんだったんですね!
2244gで小さめで産まれても平均になるのは早いですか?
次の健診でも逆子だと帝王切開の予約も取るらしいので不安です。- 11月11日
-
ごろげ
平均になるの早かったです!
1ヶ月でかなり平均近付いて、そこからじわじわと横にも縦にも...(笑)- 11月11日
-
あゆ
小さく産まれても平均になってくれたら問題ないんですね!
早く会いたい気持ちとまだまだお腹で大きくなって欲しい気持ちがゴチャゴチャです笑- 11月11日
-
ごろげ
平均にならなくてもその子のペースで成長していれば何も問題ないですよ!
2000gくらいまではおっきくなってほしいですね♡
2000g超えてればちょっと保育器入るくらいです\('ω')/- 11月11日

たゆと
うちも小さめでしたが、産婦人科では、タンパク質を多く取るように言われました。フルーツもよく聞くので食べました。が、全然効果なく転院になり1884グラムのチビちゃんで産まれました😅
-
あゆ
タンパク質ですね!
ムネ肉と卵ですね!!
ミカンだけじゃなくて、他の果物もいっぱい買ってきてみます!!- 11月11日

ひまわり
31週で1800gありました。標準範囲内の体重だと言われています。普段めっちゃフルーツを食べていますので、効くそうです。
-
あゆ
ミカン以外の果物も買ってきて、食べます!!
ミカンがお手頃なのでミカンばかり買ってましたw- 11月11日
-
ひまわり
私もみかんめちゃ食べています(笑)食べ始めたら止まらないくらいですね
- 11月11日

りぃ*
この前の検診で1580gでした。私の体重は妊娠前から5〜6kgの増加です。
ちなみに私は34週の1200gで産まれていますが、至って健康ですよ。
小さくても気にしなくて大丈夫だと思います♬
-
あゆ
私の身長が大きいから先生がお母さんは大きいのにね〜って言われちゃってます(¯―¯٥)
男の子なので強く逞しくなって欲しいって思ってるので小さめだとか弱くなってしまうんじゃないかと心配で(><)気が早いですよね笑
気にしすぎないようにします!!- 11月11日
あゆ
炭水化物は食べなくていいって言われてます!仕事してるので、朝食だけはご飯食べてますがそれ以外は炭水化物食べないようにしてます。
フルーツは毎日何かしか食べてます!最近はミカンばかりですがw
体重増やさずチビちゃん大きくって難しいですよね(T^T)