
1ヶ月の赤ちゃんが水分を取らなくなり、心配しています。卒乳後からのことで、食事を水っぽくしても飲まず、他の赤ちゃんも同じような状況になったことがあるか気になっています。
ここ1ヶ月、12ヶ月の息子が突然水分を取らなくなりました。
プイってされます。
手で押しのけて、いらぬ、ってします。
口につけることもしないので、ミルク、ジュース関係なしです。
それまでは、マグやこぼれないコップで水や薄めた麦茶を飲んでいました。
タイミングとしては偶然なのか、卒乳したと同時でした。
できるだけ食事を水っぽくしたり、みかんを沢山あげたりしてますが、同じような赤ちゃんはいますか?
温度を変えても、お風呂上がり、寝起きも飲みません。
少し心配です…
- *hayu*(7歳)
コメント

退会ユーザー
いらぬ が的確な表現すぎてツボってしまいました😉(笑)
一時期飲まない事ありました😓ミルクも卒業していたし、うんちも固くなってしまい心配でした。
それまでマグで飲ませていたのですが、試しに普通のコップで自分で自由に飲ませてみたら少し飲んでくれましたよ。びしゃびしゃにこぼすし、手を突っ込んで遊んだり、口からダー!って吐き出したりしていましたが、いつの間にか普通に飲むようになりました😅すみません。原因はわかりませんが‥💦
*hayu*
コメントありがとうございます!
あらぬ してきますよね!!
コップを渡すとびしゃびしゃにこぼすし、手を入れるし、ひっくり返すしで早いかと思って取り上げていました。
お風呂前とかにやってみようと思います。
ありがとうございます!